峰不純子

ハロウィン KILLSの峰不純子のレビュー・感想・評価

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)
3.0
オリジナル一作目から直接続く三部作の二部目。

前作は精神病院から抜け出したマイケルとローリー親子三代の対決がかなり面白かった!
今作はその直後から続く…。

マイケルのパワフルな殺害シーンは良かったですが、街に戻った事を知って恐怖に駆られて集団パニックに陥ってしまう住民達が犠牲者を出してしまう展開はいらないような気がしました。
もしくはもっと短くまとめてほしかったですね。

“恐怖”というものが人々に及ぼす群衆心理を描きたかったのかもしれませんが、大筋から離れていくような感じでした。

オリジナル一作目のキャラ(キャスト)を出して物語の繋がり感を強めたかったのか、結局かませ犬を増やすだけでしかなく、昔のシーンを挟むのもファンとしては嬉しいものの、テンポ的に余計な気がしてなりません。そのため街に危機が迫る!という勢いが削がれているような…。

前作はローリーが徹底対策して迎えた対決が良かったのに(最期を確認しない甘さはあるけど)、今回はどいつもこいつも凶暴で危険な相手を殺す覚悟でいるのに、なんで⁉︎どうして⁉︎て行動が多く、詰めが甘すぎてイライラしましたw

ラストもいつの間にそこに⁉︎って感じで腑に落ちませんw

総じて三部を繋ぐための回という感じでイマイチでした。
病院に向かうならオリジナル二作目みたいに病院での攻防でも良かったような気もしますが…次作はどうなるんでしょうね。

ハロウィンや悪魔のいけにえは、リメイクやリブートなど色々作られていいですね。
そろそろ13金やエルム街も新作やらないですかねー。
峰不純子

峰不純子