まっと

ハロウィン KILLSのまっとのネタバレレビュー・内容・結末

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

ガッチャに味をしめるな そしてまさかのハロウィン延長線 5部ばりに短時間に人生が変わりすぎ

なんかそっちのほうに舵切るんだ!?!?とびっくりして観ている最中は「あれ……あれ……???」と思っていたけど、観終わってしばらく経っていろいろ考えるとここで野心的なことをする根性が超好きなので、結果良いかなって思えてきた よく考えたらかつてのあの日のようなマイケルの殺戮とそれに対抗する「今」の女のローリーの戦いは前作でやった だから今この時代に蘇ったハロウィンは今の恐怖を描かなきゃいけない もっと恐怖を炙り出さなきゃいけない だってこいつはホラーの金字塔ハロウィンなんだもの!

とは思うけどカレンママにガチで萌えていたのでめっっっっちゃショックです 生きてる展開ある?
元々カレンママが一番「世界は愛に満ちているのよ」とか言って暴力を否定していたのに本作で結局暴力でとどめを刺してしまった でもママは暴力を止めようとしたじゃん その結果民衆を抑えられなくてその原因であるマイケルに刃を向けたんじゃん 手を下したのはママだけどその刃はローリーもアリソンもずっと持ち続けていたじゃん 残された祖母と孫は逆に何でこの恐怖を倒すんだろう 社会に生まれた純粋な悪に対抗する術は何なんだろう その答えを見るまでまた年単位待たなきゃいけないなんて〜〜〜 早く観たいよ〜〜〜
まっと

まっと