kmiw

アラビアンナイト 三千年の願いのkmiwのレビュー・感想・評価

3.8
アラビアンナイトなので、多少の違いはあっても概ねディズニーだろうと思いながら観進めたらね、ぜんぜん違いましたよ。そもそも監督がジョージ・ミラーだし。

骨子は会話劇。大人向け絵本みたい。不思議な作品。
万華鏡のような映像の面白さも堪能できます。

文学研究を生業とする初老のアリシア(ティルダ・スウィントン)が訪れたイスタンブールで運命的に惹かれて手に入れた青いガラスの小さな瓶。
そのボトルには魔神ジンが永い年月閉じ込められていた。
当然ながらひょんなことで瓶は壊れ、現れた魔神が願いを3つ言えと迫る。

すぐに3つ言ってしまえば映画はこれにて終了だが、もちろんそうはならない。

アリシアが願いを中々思いつかない理由やら、ジンが三千年もの間に3回も閉じ込められた理由など、延々二人の会話劇が展開される。

ジンのストーリーに沿って再現される劇中劇が、わりと私には面白かった。そして非現実的な映像がとても美しい。
無駄に火を噴くギターみたいな、ギラツキも若干感じられる。やはりそういうのはさみたい人なんだな、ジョージ・ミラーは。

ジンは超人的な部分もありながら、愛を求める人間くささ、そして魅力的な外見(イドリス・エルバ素敵✨)を備えている。
そんな彼が三千年の間に関わった女性達との物語を聴くうちに、アリシアの内面にも変化がおきてくる。

願いがどのようなものであり、どのような変化をもたらすのか、最終的な選択は映画を観て欲しい。

わたしはこのラストは好きだな。こういう人生を送りたいと感じた。ティルダ・スウィントンが枯れた感じながらも骨格レベルの美しさで好感あり。
ジョージ・ミラーが選ぶヒロインは似たタイプの美人が多いね。

ある種のラブストーリーで心ホクホク。あくまでも私は、だがな。
kmiw

kmiw