マツモトタクシー

1917 命をかけた伝令のマツモトタクシーのレビュー・感想・評価

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)
4.7
ウィルスの余波は大きく元々冬場は暇ですが壊滅的状況
今日もとても暇な一日でした😅

早く切り上げ映画に行こうとしているとまたまた職員に
「帰るの早くないですか?」
との嫌味をかまされながら😁笑
無視して帰り支度を始めていると先輩が
「まっちゃん明日休みならこれからパラサイト行こうや」
と誘って頂きました
もう観ていたので
「1917ならご一緒させて下さい」
「よっしゃ!それにしよ」
と云うことで急遽観賞することに🎥
別の先輩が二人を映画館まで車で送ってくれました☺️

帰りには先輩御用達のとてもいちげんさんでは入りにくい焼肉屋さんでたらふくご馳走になり良い終わり方の一日になりました🥩🥓🍺




17:10 上映 観客約20人 年齢層高め

A→B
A地点からB地点まで只二人の兵士が移動するだけの話だがそれだけで 

激しい戦闘シーンや

沢山の死体や

原地住民に行われる残虐行為や

愛する人達との別れや

そういう今まで表現されてきた戦争の表現を入れなくても

全く別の新しい形で伝えられる

只移動するそれだけで不条理や悲惨さを描ききっている

ラストも圧巻‼️

諸行無常だ