えりみ

エマ、愛の罠のえりみのレビュー・感想・評価

エマ、愛の罠(2019年製作の映画)
4.8
フォローしている人のレビューをみて気になって上映館を調べたら割引デーやったのでネットで座席確保して予告編も見ずに劇場へ🎞
大正解😆👍
男も女も虜にするエマ(マリアーナデイジローラモ)の存在感に終始釘付け😲
邦題サブタイトル〜愛の罠〜は無くてもええわ🚬
「ジャッキー〜」は観なかったのでこの監督も初めて観たけど、他の作品も気になる😊
純粋なチリ映画って初めて観たかも🇨🇱
南米で細長くて地震があって標高が高い、てイメージしか無いけど。
あんなカラフルな街並みなんやろか、ライティング?!オレンジ色の夜景キレイかった✨
チリはスペイン語圏でカトリック教徒が七割か、ローマカトリック的には確かに「きわめて不道徳」やね🚬

色彩のみならず音楽も環境音もスクリーンで堪能出来たので高スコア😌
TVやと集中出来へんで寝るかも😓序盤からストーリーは断片的やし💤
ヒューマントラストシネマ渋谷はアイドル映画よりこの作品をodessa上映するべき(需給バランスはワカルケド😑)。
約20年前に好きで聞いてたレゲトン♪と今のレゲトンはテイストが変わったんやろか❓アンビエントとかハウスっぽく感じる、本作仕様??
ダンスもコンテンポラリーダンスから始まったり(サスペリア!?なるかと思た💦)ストリートに出てもトゥワーク(お尻振るヤツ😍)無し、でも何だかセクシー💃

太陽フレア☀からの火炎放射器😨には驚愕😲
「ベルフラワー」の時はマッドマックス2ネタいうフリがあったけど、バイオレンス映画以外でこのギミックをここまで効果的に使うの初めて見た🔥
ちなみに火炎放射器は可燃性液体を噴射して燃やすので、普通火ぃ付けへんような代物もああやって燃えますねん😏
「浅田家!」(「バックドラフト」の方が近いか)に続いて本作でも消防車の私的利用が🚒
それにしてもナニあのラストカット😲
わしはゾッとした😱けど何を意味するのかは謎
最後までエマに翻弄された🙃
ファッションもケミカルウォッシュ、ヒョウ柄、ジャージ、防護服😨と単品だけ取り上げると田舎のヤンキーと着てるモン変わらんのにお洒落やし😅

主演女優は本作が長編映画デビュー
ダンサーが本業かと思たら大学でしっかり学んだ女優さん
ググって映画祭の写真見たら別人😮
劇中ではアナデアルマス系やったのに、素では「アメリ」のオドレイトトゥみたい😅
髪型て重要なんやね😌
ホワイトブロンドをオールバックで固めるだけで普通ぢゃない感あんなに出るんやもん😃

それにしても、唯一見知った役者であるガエルガルシアベルナルの髪型が気になってしゃあなかった(ツーブロック失敗?)
やっぱ髪型は重要👩‍🦲
えりみ

えりみ