スローターハウス154

マリッジ・ストーリーのスローターハウス154のレビュー・感想・評価

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)
3.9
2020/1/11

思考停止、が離婚を避ける秘訣なのかもしれない。この2人の場合は仕事柄、表現者の性としてなのか、お互いが2人の距離感にまつわる現状をできるだけ正しく突きつめようともがいていたように思えた。あるいは相手を本当に愛しているからこそ相手に対して諦めることができないのかな。『相手の考えが変わってくれさえすれば』という思いのぶつかり合い。ナアナアにしたりウヤムヤにすることができない。それが結果的に離婚に繋がってしまった。よくも悪くも。

こんなことになるなら、いっそ愛したくなかった...と思っちゃいそう。でも愛してしまうというのは、自分たちのアタマでどうにかできるシロモノじゃないのよね。
愛とは本来、いかなるカタチにも収めることができないモノだと思う。その愛に枠組みを作ってしまうのが、言葉だったり社会だったりする。でも言葉や社会が定義しきれない心の動きだってもちろん存在するわけで。この2人は、お互い愛しているにも関わらず、結果的に相手から離れる選択をとった。たまたま、言葉や社会の狭い枠に当てはまらない感情が生まれてしまっただけなのだと思う。それが「離婚」というカタチで無理矢理定義付けられ、引き離されてしまった..ように見えた。

離婚の理由は当事者同士しか分かり得ないことであって、やっぱりあまり深く聴かない方がいいんだな...