りら

ディック・ロングはなぜ死んだのか?のりらのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

淡々と進んでく映画で題名の通り、観てるこっちも知らない間にバンド仲間の一人がぐったりなっちゃってて、え?どうして?ってなった。で仲間なのに病院の前に投げ捨ててく??
ラリっててパニックになってたからしょうがないのかな。それに死んでないって思いたいやろし…
それにしても犯罪の起きない田舎の町の保安官って杖ついたおばあちゃんに、妻がいるというおばあちゃん保安官と似た体型した女警官とあと一人は男の警官もいたけど。捜査ゆるほわ~って感じ。
犯人にされてはいけないと思って嘘を重ねていくのは人間あるあるだろうけど、
一生懸命なジークが健気。その純粋無垢な娘に質問責めにされてこたえてたのも、笑える。本人たちにとっては笑えない神妙な面持ちやのがまた笑えてしまう。ジークの奥さんの顔の表情の変化が凄い!上手すぎるやろって思った。
アメリカは犯罪多くて危ないとこってイメージついちゃってるけど、そんなとこない場所もありそうなんや~って思えたし、杖ついたおばあちゃん保安官もありなんや~とか普通に妻って言える同性愛の警官さんもいてもはや昔の常識は時代遅れで常識もどんどん変わってくし変えていくものかもって思った。
りら

りら