neroli

地獄の黙示録 ファイナル・カットのneroliのレビュー・感想・評価

5.0
■美しい映像と音楽〜🎬■
 
 
映画館の大画面、大音量で見ることができました〜♪
 
あたかも自分が船で川を上って探検に行く感覚〜
いつ、何が襲ってくるかわからないドキドキ感〜
 
 
戦争映画は苦手ですが、この映画は面白かった〜
 
帰りの地下鉄の音を、銃撃の音と勘違いした私、笑
それ位、私がはまり込んで見ていたの、お分かりでしょう〜笑
 
 
 
 
■ベトナム・シンドローム■
 
 
「ベトナム症候群」「ベトナム戦争後遺症」と言われる。
 
ベトナムからの復帰兵の間に見られた顕著な精神障害。
一種のPTSDで、情緒不安定などの症状。
 
ベトナム人への罪悪感から生じるものか?
 
 

カンボジアに住み着いたカーツ大佐の言葉。

「ベトナム兵は、完璧で純粋で明確で、一切迷いがない。」
「彼らは、我々より強い。訓練された兵士。」
「彼らは、理性的判断を持たずに人を殺せる。」
 

『理性的判断が敗北を招く。』
 
 
どの戦争でもそうでしょうけど、理性的判断なく、人を殺せたらどんなに楽か。
 
葛藤なく人を殺せる人が戦争では強い。
 
 
しかし、どんな人であっても家族を持っており、人を愛する心を持っている。
 
戦地においては、心の持ちようが真逆すぎて、バランスを欠いてしまい、精神的に病んでしまうのであろう。
 
 
 
カーツ大佐はベトナム戦争での、罪悪感からの抑うつ状態。
 
いわゆる、ベトナム・シンドロームにかかり、カンボジアの奥地に引きこもっていたのかもしれませんね。
 
 
 
■有名な音楽〜♪■
 
■Ride of The Valkyries - Wagner♪
■Satisfaction - The Rolling Stones♪
 
 
neroli

neroli