cham

WAVES/ウェイブスのchamのレビュー・感想・評価

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)
4.8
映画を観てた2/3くらいの時間はこの映画を観たことを後悔するくらいずっとグルグルしんどい場面が続いて、精神状態がおかしくなりそうだったけど、終盤に差し掛かりいつの間にかその経験をして良かったと思えるようになった。おかげで特別な1本になった。
この作品には、直接差別するような描写は出てこないけれど、父が息子にプレッシャーをかける背景にはやはり黒人の人たちが背負ってきた不遇な扱いがあり、その父のプレッシャーも苦しみを知っているからこそ息子に成功してほしい親心だったりで、期待を背負った少年が過ちを犯し転落していく人生は目に見え悲しかった。

他人の間違いを批判することは簡単だけど、その人の人生まで想像できているだろうか。育った環境が違うとなかなか理解しずらいことも多いけれど、他人の痛みを感じることの大切さを実感する。
視覚聴覚が心情表現となり、スクリーンの映像とともに心も一緒に押し込められ、広がる色鮮やかな映像のきらめきがまぶしくも感じ痛くも悲しくも感じた。
cham

cham