散歩

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEの散歩のネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

緊張感のあるオープニングからイーサン達と同様によく分からない状況に翻弄されていたらPART1終わっちゃった~。163分もあるようには全然感じなかったなぁ。今作の状況は(相変わらず)とても深刻なものなんだけど映画自体は特に前半はドタバタしているというか、思ったより軽くて笑える感じになっていたかなって思いました(ポムちゃんのキャラも漫画っぽくて面白かったし)。今回の目玉でもある崖からのジャンプもトムが命がけのアクションをしているって情報を知らなかったら結構笑えるシーンに見えたりもしてね(個人的には「あそこから飛びますよ~」って感じのカメラワークが最高でした)。深刻なシーンやサプライズももちろんあったんだけど基本的には楽しい作品だったし、ノンストップどころかどんどん加速していくので「アトラクション映画ってこういうこと?」とか思ったりもしてね。キトリッジが出たこともあってクライマックスは1作目を思い出しましたが勢力が入り乱れている感じが「スパイものだ~!」って感じがして観ていて本当に楽しかったですね。命がけのアクション以外にもトムが走っているシーンが多かったのも好きでした。いずれ来る時代に対しての今日って点は『トップガン』に近いものがあるのかな?

個人的に、イタリアの警察署(?)で逃げる時に女性である事を生かした感じのあのシーンだけ、あんまり今時っぽくないっていうか、ちょっと気になったかな。あと、字幕が演技に合わせて「イーサーン」って表示されたのには笑ってしまった。
散歩

散歩