gomimushi

フラクチャードのgomimushiのレビュー・感想・評価

フラクチャード(2019年製作の映画)
5.0
結論、ハラハラドキドキのサスペンス好きからしたらクソ面白い。最後の5分まで「病院が本当に頭おかしいのか、それとも主人公が本当に狂っているのか」判断がつかず、疑心暗鬼でいられる状態が楽しめた。

不穏な空気感とBGM、緊迫感を煽るカメラ、もしこれが映画館ならさらに緊張感を味わえた気がする。

序盤で娘が事故に合った時 「妻が夫も怪我してるのに一切心配するそぶりもなく、なんなら車まで運転させて病院の受付までさせていた事」が違和感だったが、「事故以降は全て夫の妄想=夫は自分が大丈夫なことは分かっているから幻覚の妻は夫のことを一切心配しなかった」と考えると説明がつく。なかなか細かく作り込まれている世界観。

調べてみると原題の「fractured」は「骨折した」という意味だけど、スラングで「酔っぱらった」という意味もあるそう。
序盤で横にあったアルコールの小さな瓶2つを手に取るあたり、レイがアルコール依存症だということが分かる。

アルコール依存症の人がアルコールを飲んで、かつアドレナリンをあれだけ注射したら、確かにあのくらい幻覚は見えてしまうのかも。それでも最後の最後まで鈍感の自分は分からなかったのでとても楽しめた。

PS:娘のペリちゃんが可愛すぎワロタ
gomimushi

gomimushi