アトミック・ドッグを配信している動画配信サービス

『アトミック・ドッグ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アトミック・ドッグ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

アトミック・ドッグが配信されているサービス一覧

『アトミック・ドッグ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

アトミック・ドッグが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『アトミック・ドッグ』に投稿された感想・評価

3.5
アルファベット咥えてワンワンする表紙のお茶目なアトミックドッグちゃんにキュンキュン!

放射能によりミュータント化したワンコにより平和なクソ田舎が阿鼻叫喚に陥れられるアニマルホラー。


事件なんてまるで無い平和な町デビルズキャニオン。とある原子力発電所で放射能漏れ事故が起き、社員は全員無事に避難し事無きを得たように思えた。そこで飼われていたワンコ一匹を残して、、、

それから1年、ロサンゼルスから引っ越してきた愛犬ファミリーのイェーツ一家のトリクシーが二匹の子犬ロボとスキャンプを生んで生き絶えた。
家族は二匹と仲睦まじく暮らしていたが、廃炉となった原子力発電所から一匹のワンコが逃げ出してからロボが人を襲い出し凶暴化。

デビルズキャニオンの町は瞬く間にワンコによる殺人事件が勃発。
調査を進めると放射能漏れ事件の裏に隠されたロボの驚くべき出生の秘密を知るが、、、


とりまワンコがいっぱい出てきてそれだけで幸せ!
主役のアトミックドッグちゃんはシェパードぽいけどその子供が何故レトリーバー犬?

放射能により悲しきモンスターとなってしまった見た目普通のわんちゃん、アトミックドッグにより家族のワンコが凶暴化するという割とサスペンスタッチの物語で殆どグロ描写は無い。

ラストのアトミックドッグvsスキャンプのワンコバトルはお互いに傷つけ合うのは止めて!と親の心で見てしまうよなぁ

そんな人間達のせいで誕生してしまったアトミックドッグちゃんのラストの良心にもぅ涙涙、、、

ワンコの大切さに改めて気づかされるでぇ。。シクシク
ジミーウォングの「スカイ・ハイ」や「レプリコーン」の3と4にダイハードのパチモンの良作「フルメタル・ポイント」と色々器用に映画を撮りまくってる
ブライアン・トレンチャード・スミス監督のわんわんファミリーホラー映画。

原発事故で変異したわんちゃんと色々あってその子犬を飼うことになった一家のおはなし

ゴアも無いし「ドッグ」や「ファイナルデッド」のように大量の殺人わんちゃんが出て来る訳でも無いけど
わんちゃん達がめちゃくちゃ可愛いし、主役のアトミックドッグがめちゃくちゃ不憫で可哀想でそれだけで90分見れます

妹ちゃんの手を甘噛みして原発跡地に連行していくアトミックドッグがめちゃくちゃかわいい

クライマックスは原発跡地で人間とアトミックドッグの決戦になる訳だけど
主人公一家はもちろん放射線汚染されたりはしません

アメリカらしい原発描写だけどワンちゃん描写は素晴らしいので見れる人は観ましょう

円盤化しろ!
優希
3.6
 今日のわんこ

海外含めて未ディスク化の作品

事故が起きた原子力発電所に閉じ込められた1匹の子犬"サーベラス"
発達した知能などを持って強く育ち、原子力発電所を出た後、地元の飼い犬"トリクシー"と子供を2匹作る
トリクシーは出産後に亡くなってしまうが、その子供はトリクシーの飼い主が引き取って育てることに
子供を奪われたサーベラスは、2匹の犬を取り戻そうとする……

サーベラスを安易に"ケルベロス"と訳さないことに☺️

アニマル映画だけどアトミックドッグの目的が「家族の奪還」であるため、そこまで人は襲われないし、なんならほとんど死人は出ない
どちらかというとモンパニではなくサスペンス
いろんな撮影にガチ犬を使ってることもあってゴアとかもない
その一方で、アクションとかはガチ犬を使いつつも見応えのあるクオリティになっている
というか🐶が本気で夜の街を駆けるだけでも迫力ある
他にも犬を撃ったり犬がガラスぶち破ったりするシーンとか、いろいろあって面白い
でもその辺でなんか揉めたからディスク化しないのかな〜と推測……自分はあまり気にしない方だけど気になる人も多いだろうから
一応書いておくけど、ガラスとか含めて基本偽物で犬に危険が及ぶ撮影とかはしてない
これはアメリカの動物俳優に関する動物愛護団体のAmerican Humaneも「動物に被害が出ないように撮影した」と認定してる
ちなみにサイトで撮影方法とかが解説されてる

でもヤバく見えた時点で苦情は来そうなんだ😭
某ルチオ・フルチも犬が死ぬシーン(犬は模型)を撮影したら動物虐待・殺害容疑で訴追されたことがあるんだ😭
実態に即さず事が動くことは多々あるんだ😭

ストーリーとしては自分は犬が哀れすぎて人間サイドにあまり共感できなかった……
作品としても「可哀想なのは人間の都合に振り回された犬の方」って感じのトーンだけど、その割には犬殺す派の人間サイド話が多くて🤔
"ヘザー"という女の子がいて、ヘザーは他の人間とは違って「これ犬悪くなくない?うまい具合に分かり合えないかな?」と考えてる
明らかにヘザーが主人公のはずなんだけど、メインで描かれるのはヘザーの周囲にいる「犬殺すべ」みたいな大人
じゃあ人間社会の秩序とサーベラスの衝突が描かれるかというと、それもあまりない印象
サーベラスは奪われた家族を取り戻そうとしてるだけと判明した後も、それについて考えるのはヘザーだけで大人たちは「とりあえず犬殺すべ」みたいなノリ
ヘザーを中心に据えて話を展開した方がいいのでは……というチグハグさというか、そういうのがあって映画に入り込めなかった
ヘザー以外が割と犬殺すのに躊躇いがない上、「こうなった以上しかたがない……」みたいな雰囲気もない
犬に同情的なのがマジでヘザーしかいない
でもそのヘザーも積極的に行動しなくて、メインは大人……

あと男主人公ポジの"ジョシュ"絶対いらない
性格を含む主人公に相応しい特筆事項が何もない上、結局ジョシュは最後の方では何もしないで完
犬の本筋とは関係ないしょうもなさすぎる恋愛小話や家族ドラマはいれるくせに全然活躍しないし、「犬殺す」「犬助ける」双方の選択肢をフラフラして結局は周囲や状況に流されるだけ
なんだったら自分の意見すら言わない
ヘザーが主人公ポジな性格してて、最後の方もヘザー関係のストーリーなのになんで映画のメイン張るのはコイツなの???
映画にたらればを言うのは好きじゃないんだけど、正直なところヘザーを主人公にして展開してくれたらもっと面白かっただろという感じ……

ヘザー関連というか、犬周りのドラマは面白い
サーベラスが本当に不憫で可哀想
子犬の時に置き去りにされて、家族ができたと思えば速攻で失う……家族を取り戻そうとしたら「人殺しの怪物」扱いされる
何もかも奪われた哀しきモンスター😢
家族の遺体に寄り添って死を悼むサーベラスとか、普通のモンパニにはあまりない哀しさがある
その辺のドラマは普通に良かった……
人間がつまらない

この手のものだと省かれがちな「化け物いうけど人間が原因だろ、普通に動物として生きてるだけじゃん」ということにも若干向き合ってるところとか、気に入ったポイントはたくさんあるだけに残念
他にも犬のアクションなど光るものはあるし、面白くなりそうなところもたくさんある映画
しかし構成が🤔

人間サイドの話はつまらないけど、サーベラスを中心とした犬のドラマは面白いし哀しくていい……
決して嫌いではないし、割と気に入ってる映画