たくみん

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのたくみんのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドゲーム超えた

コンセプト
失敗しても、人はやり直せる

---------------------------
正体がバレてしまった(失敗)ピーターは
やり直す為にストレンジの元へ。

その後、不合格(失敗)をやり直してもらう為
副理事長の元へ訪れた矢先、
歴代ヴィランの登場!
ハイウェイでのオットー戦は、感動
そのまま息もつかずゴブリンの襲撃!!

歴代ヴィランの失敗に、ピーターはチャンスを与え、やり直すきっかけを与えようとする。部屋で集結する歴代ヴィラン同士の会話が感無量!!
ノーマンとオットーの会話なんてほんと、、
そして、そこからは本当に怒涛の展開

終始だれることなく、物語が展開していき
興奮したまま、
例のシーンへ、、、。

会場からどよめきがあがったよね。
ほんと。
20年リアタイで追いかけてきた身からすると、本当に感動。ソニーとディズニーの垣根を超えて今ここに、、、🥺

ラストシーンのバトルは
エンドゲームを超える、まさに頂上決戦!
ピーター同士の掛け合い(ピーターと呼ばれてみんな振り返る、や、トビーピーターに、君は手首から糸が出せるの?など、誰しもやって欲しかった会話が)

ヴィランもしっかり深掘りされているので、過去作のアンサーになっておりよき。
特に、マックスとアンドリューのやりとり。アメスパでは、エレクトロそのまま過充電で消滅して終わってたけど、今作では、ちゃんと思いを話せてる。よかったね🥺
グウェンの事故をバネにし、MJも救出、本当アメスパのアンサーをしてくれてよかった。

トビーを見たオットーの大きくなったな、や、アークリアクターを核融合の小さな太陽と言っていたり、きちんと過去のスパイダーマンとMCUの世界を本編に絡ませていてとてもよかった。

(まさか、コナーズ博士とサンドマン、人間の姿出てくるとは思わなかったよ、、)


ラストの終わり方もとても綺麗に終わっていて、やっとスタークの力を失い、
【スパイダーマン】としてのの物語が始まったという感じでよかった。
スーツもやっと自家製ですね!!


マットマードックはじて、
めちゃくちゃキャラが多く出てきたり、複雑なマルチバースが話の核だったため、
メインストーリーはいい意味で非常にシンプルで小さい。
お陰でとても理解しやすく、わかりやすく綺麗なお話でした。


歴代ナンバーワンの映画です!!



(シンビオートもMCUにきて、大変ですよ本当に。。カーネイジの謎解けてよかったw)



ちょっと気になったのが
ROKIとの繋がり。
今回死ぬ運命のヴィラン救ったってことは、新生時間軸から分岐点めちゃくちゃ生み出したよね。。。
TVA激おこなんじゃね??
EGで歴史変えるのはダメってめっちゃ言ってたし、これは大丈夫なのか。
今後の展開に期待ですね
たくみん

たくみん