岩嵜修平

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームの岩嵜修平のレビュー・感想・評価

4.1
過去にも、恐らく未来にも無い、歪な糸を辿ったからこそ生まれた唯一無二の傑作。原作コミック、サム・ライミ版、マーク・ウェブ版、そして、スパイダーバースやゲーム版Marvel's Spider-Manなど、全ての道を踏まえた、ジョン・ワッツとMCUチームの愛の結晶。

IW→EGに通じるMCUだからこそ生まれた映画。ヒーローを愛し続けてきた全ての人への贈り物。 #ワンダヴィジョン #ロキ での肩透かしが前振りと思える夢。失われた物語の発掘と前進。恥ずかしながら存じ上げなかったアヴィ・アラド氏の尽力に感謝。 #ホークアイ 以降のキングピンを交えた拡張にも期待。

IMAX字幕で2回目観てきたけど、色々と読んだ後だと、更に泣かされるポイントだらけだった。特に、このツイート読んだ後だと、見え方が違うので、もう一回、観る人にはオススメ。あと、エンドクレジットの彼、テッドラッソの彼だよなとか、ラスト一瞬アニメになるとか、発見も。

望むらくは、ナターシャにとっての『ブラック・ウィドウ』よろしく、メイおばさんの半生をサイドストーリーとしてドラマ化して欲しい…!地域コミュニティを描く、良質な人間ドラマになると思う。
岩嵜修平

岩嵜修平