橋口ぐちょぶ

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームの橋口ぐちょぶのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

歴代スパイダーマンも観た上での鑑賞。

やりたいことはわかるし、ファンを喜ばせたいための作品というのも理解できる。

が、新しい敵が出るわけでもなく、かつての敵もせっかくの過去作での悪行が薄まるほど普通に喋ってたり、良い人なのか悪い人なのかもハッキリせず、能力もすでに観た事あるから既視感しかなく。

スパイダーマンも敵も勢揃いという胸熱展開は漫画的で好きなのに、せっかく集まった先輩スパイダーマンたちもそれぞれ何かしらの見せ場や、背景があるかと思ったらただ集まって一緒に戦ってるだけのようにしか思えず。
しかも、最後初代スパイダーマンが謎にかばって後ろから刺されたけど、普通に生きてるし。あのシーンなんだったんだろう。
現代スパイダーマンも若さと言えども行動が自己中すぎて魅力がないし。

アクションシーンや、Dr.ストレンジとの追いかけ合いっこはさながらアトラクションのような迫力があったので見応え凄かったけど、映画として観た時に何か残ったかというとそうでもなかった。。

なんか色々惜しかった・・。