キャサリン子

リチャード・ジュエルのキャサリン子のレビュー・感想・評価

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)
4.0
1996年、アトランタオリンピックで爆破テロ事件が発生。
警備員のリチャード・ジュエルが爆弾の入ったバッグを発見したことで、多くの人々の命が救われた。
だがFBIは、爆弾の第一発見者だということを理由に彼を容疑者として逮捕。
リチャードを担当する弁護士のワトソンが捜査に異議を唱える中、女性記者のキャシーの記事をきっかけに容疑の報道は熱を帯びていく。


クリント・イーストウッド監督の作品はやはりメッセージ性が強くて刺さる。
いつもながら抑えた演出と、淡々と進むストーリー。説得力は十分でした。


実際にアトランタ・オリンピックで起こった爆破テロをもとにした実録ドラマです。
リチャード・ジュエルは事件当時、現場で警備員の仕事をしていました。
爆弾の第一発見者であり、現場にいた人達を避難させたヒーローであります。
しかし、FBIやメディアから爆弾を仕掛けた張本人だと疑われ、犯人と決めつけられてしまいます。
ヒーローだと祭り上げられた彼は、一転して今度は容疑者(ほぼ犯人)扱いされてしまうのです。
たしかに、リチャードは生真面目で正義感が強すぎる故、ちょっと問題行動もありました。
法執行官に憧れており、ヒーロー願望もあったかも知れない。
けれど、ただ爆弾を見つけて報告しただけで、なぜ犯人と間違えられるのか。


ラスト、FBIに話したリチャードのセリフこそが、思い込みや間違った情報により真実が見えづらくなってしまうことへのイーストウッド監督からの警鐘なのでしょう。
静かな感動を呼ぶ秀作でした。



『僕はずっと信じていた。
連邦法執行官こそ目指すべき最高の職だと。
でもそう思えなくなりました。
あの時僕が自分の任務を果たしたから、いま生きている人々がいる。
でも次に警備員が不審な荷物を見つけたらその人は報告するだろうか。
こう思うはずだ。
ジュエルの二の舞はごめんだ。

僕をつけまわして何をしてもいいが、僕に時間を使っている間に本物の犯人はほったらかし。
もしそいつがまたやったらどうなる。
僕を罪に問う証拠はあるのか。どうだ?』
キャサリン子

キャサリン子