アトランタ爆破事件での実話を元にしたドラマ。
作りようによってはもっとドラマチックに出来るところを、クリント・イーストウッド監督は堅実な演出で静かにサスペンスを盛り上げていく。その老練さに唸らせられ…
リチャードは最初はイキってる変な人だと思ったけど、しだいに人柄と話し方にだんだん引き込まれていきました。お母さんのスピーチもよかった。
証拠もないのに犯人扱いした刑事に鉄槌は下ったのか、そこが描かれ…
【総評】対権威に立ち向かう
正しさに憧れるリチャードが社会やFBIという権威に疑われ、悪人に仕立て上げられる。
【正しさとは】
権威が正しさを決めるなら良心は正しさではないのか。
リチャードは生…
1996年、テロリストに間違えられた男の事件 🇺🇸
◼️感想
〝実話は映画より奇なり〟の冤罪物語。一方的にレッテルを貼って行く世論の恐ろしいこと。しかも法執行機関まで。救いはリチャードさんは真の法…
これはすごく好き
何が良いってキャストが最高
人物像が明確で感情移入しまくりでした。
なんなんだ。この国は!!
こうして陥れられてしまう人が
たくさんいるのだと思うといたたまれない
感情を掻きむ…
クリントイーストウッドの、目の前の正義と戦う人へのスポットの当て方が好き。
こんな粋な人他にいないよ。
リチャードが疑いから解放された時の表情、泣かずにはいられない。
善良な人間が、多くを救った英雄…
今からもこれからもまとわりつく粘着映画
英雄が容疑をかけられる実話。
重苦しいけどワトソンの誠実さ、ジュエルとFBIのあぶなっかしいやりとり、
ジュエル宅のあの写真の飾り方、アメリカって、なんで…
ペラペラと何を喋ってんだよ…と思って観ていたら最後真っ当なことを喋っていて、なんかスッキリした。
マスコミってのは今も昔も変わらんのだね。
こういう実話ベースの物語はエンドロール前にその後どうなった…
© 2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC