ひよみゆ

野球少女のひよみゆのレビュー・感想・評価

野球少女(2019年製作の映画)
-
8月ー4

オリンピックで野球日本代表が無事金メダルを獲得し、野球ファンのワタクシとしては、嬉しいというよりはホッとしています。
もし決勝で負けていたら、数年は引きずっていたと思うので…。

そして、今日からはいよいよ2年ぶりに甲子園の高校野球が開幕!
地方大会は何回も生観戦したのですが、甲子園は無観客ということで、観に行けないのが残念です。仕方ないのでテレビで我慢します。
熱闘甲子園も楽しみ。もちろん毎日録画です。

あと、毎日、大谷くんをはじめとした日本人メジャーリーガーのチェックも欠かせないし、13日からはプロ野球も再開されるので、ああ忙しい忙しい!

…と、野球漬けのワタクシが、「野球愛」について語りだすと、それだけでかなりの長文になってしまうのでここまでにしておきます。←もう長文になっとるわい!

というワタクシにとって、この手の野球を扱った作品の場合、役者の野球レベルとか、試合のシーンの描き方等、いろいろリアリティーを求めてしまい、それがノイズになってしまうんですよね〜。
ファンタジーの世界だからいいじゃん!気にすんなよ!っていうもう1人の自分もいるんですが、やはりどうしても許せないんですよね。

で、この作品ですが、

別に女の子がプロ野球選手目指すこと自体は良いと思うんですが、どう見ても体格的にこの子にはムリだろ?と思っちゃうし、投球フォームがちょっとアカンな〜と…指導されているとは思うけど、あれが限界なのかな?

もっと振り切って荒唐無稽にしちゃった方が面白かったと思いますけどね。消える魔球投げたりとか、160キロ投げたりとかね。

まあ、なかなか野球映画は難しいですね。ワタクシみたいなうるさいヤツがいると…。
ひよみゆ

ひよみゆ