chaooon

Awayのchaooonのレビュー・感想・評価

Away(2019年製作の映画)
3.7
松竹MOVIX系のポイントが消滅してしまうため、なんか手頃な作品ないかな〜と急遽鑑賞を決めた作品🎬
前情報入れず雰囲気と勢いで決めちゃったとこがあったけど、思いの外よかった☺️

製作・監督・編集・音楽、ギンツ・ジルバロディス🎥
ラトビアのクリエイター🇱🇻で約3年半の月日を費やして、たった一人で作り上げた渾身の長編デビュー作品とのこと✨✨
しかも25歳!!!!

今日2回目ですが、映画って1人で作れるのか!!!!

なので、大手スタジオの制作作品と比べてしまうと、凄くクオリティが高いか?と言われたら、それなりではあるのだけど。
写真をフォトショでイラスト化加工したみたいな、ベタ塗りのデフォルメデザイン。
主人公やキャラクターの描き込みとか、もっとディテールとか細かいバージョンも見てみたかったなぁと思うところもあり、スマホの画面で観るならちょうど良さそうな感じだけど、最初は大スクリーンだと少し物足りなさを感じたかな🤔
ちょっと動きもカクカクしてるし。

でも物語が展開していくにつれて、全面に広がる自然の描写がかなり美しくて、輝くような光とか、この広大感はスクリーンで味わえたのはかなり良くて、満足感あった✨✨
ジャケになってるシーンは、ウユニ塩湖を思わせるような映り込みの世界が美しくて圧巻だった✨✨

そして音楽も良かった🎶
全編セリフが一切ないので、音楽がとても際立つし、セリフの代わりに雄弁に物語を包んでいた✨

飛行機事故にあった主人公が一人バイクに乗り目的地を目指して旅をする🏍
道中出会う動物たちが可愛くて、癒される🥰
特にあの小鳥ちゃん🐥💕

結構抽象的な部分の多いシンプルストーリー。
その中に詰まったメッセージや哲学的なメタファー✨✨
主人公の後を付けてくる黒い影は、死や恐怖、強迫観念、と言った負のメタファーかな?
振り払って、打ち勝ったと思っても、気付けばまた心に現れては、付き纏ってくるもの。
旅の中で描かれる孤独や焦燥感、規律やルーチン、そして挑戦や成長。

言葉では語らない中にも、色んなドラマやメッセージがあったように感じた✨✨
chaooon

chaooon