Awayの作品情報・感想・評価・動画配信

『Away』に投稿された感想・評価

※メモ用
殆どBGMが無いし、摩訶不思議な世界を眠るには心地よいカメラワークで見せてくるので、睡魔との戦いになる?!🙄😅
とは言え、ほぼ一人で仕上げたことには驚愕だし、なんか昔あったゲームの『マンホ…

>>続きを読む
4.0
移りゆく美しい景色と、勇敢な主人公に委ねる。レオ・レオニの切り絵のような技法すき。FLOWと合わせて素敵な映画に出会えた。

《進め、道なき道を》

空想、妄想が尽きない。

墜落した飛行機からパラシュートで脱出した少年は、謎の黒い精霊から逃れるためオートバイで大地を駆け抜ける…

たった1人で全編制作したという驚異的なラ…

>>続きを読む
3.5

台詞ないからこそ劇伴が引き立って没入感ある。
デイダラボッチに追いかけられるのは嫌だけど、バイクでひたすら走り抜けて行く様は少し憧れるなぁ。
そして鳥さんに何度もグッとくる。この作品の良スパイス。

>>続きを読む
3.6
登場する可愛い動物たちをただただ愛でる作品。ゲームのような世界観や唯一登場する人間である主人公は動物たちを引き立てるための舞台装置に過ぎない。
aako
4.0
映像美だけで充分没入できる作品。
疾走感もあるアニメーション。
え?????
出てくるあの生物は何を象徴しているんだろう…
映像が美しく、心地良い時間ではあった

鑑賞日時:2025年8月20日
鑑賞方法:Amazon Prime Video
鑑賞数:2025年138本目


──まるで「世界最小規模のスタジオジブリ」で作ったような彩と音楽とアイデアだけでぐい…

>>続きを読む
翼
4.0
このレビューはネタバレを含みます

『FLOW』のギンツ・ジロバルディス監督が一人で3年半という時間をかけてしかもフリーソフトで製作ということで、宇多丸師匠がFLOW観るなら履修しとけとのアドバイスに従い視聴。観て良かった!

鏡の湖…

>>続きを読む
3.7

『Away』は、ラトビアの若き映像作家が3年半かけて一人で作り上げた長編アニメーション。セリフのない“無声映画”という形式が特徴です。この作品に興味を持ったのは、2作目のFlow(水の中のネコ)を観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事