菩薩

春江水暖~しゅんこうすいだんの菩薩のレビュー・感想・評価

3.5
ビー・ガンに続く中華系すやぁ〜ムービーの新たな旗手として一部映画ファンの熱視線を浴びているであろう若き才能にして、個人的にはタイトルの漢字の並び順一生覚えられないよ枠優勝候補。予想に反し計2分ほどの微睡みで済んだのは幸いであったが、場内に詰め掛けた比較的ご高齢の他のお客様を差し置いて、尿意の向こう側が見え始めた為に唯一途中退場を喫した私のメンタルは今酷く荒れている。

とまぁそんな個人的事情はどうでも良く、明日以降も漢方導入によるセルフメディケーション継続の意思を固めたに過ぎないのだが、確かに噂通り山水画についてガチ無知でありながらも山水画みたいに綺麗でしたと言いたくなる気持ちが分かった。綺麗な画に反し中身は徹頭徹尾「金!金!金!」、三世代に渡る大河ドラマは決して綺麗事だけでは済まされないが、新たな時代へと変わりゆく現在を見つめる若いながらも落ち着いた視線は面白いと思ったし、今後監督の代名詞となっていくであろう横移動・長回しも悠久の河の流れあってこその物であり、自然環境を活かした撮影は評価に値するのでないか、知らんけど。再開発著しい地域の投資手段として古い家を買う→立ち退き金を貰うってのがあるのは分かったが、あの賭博のルールはまるで分からない。あと本来彼等は一人っ子政策世代だと思うのだが何故四兄弟なので…?大事なところを見逃した気がしてならん。中国は今後1-2-4体制の構造の元、日本以上の超高齢化社会へと突入していくのだろうか、監督の今後の活躍と共に気になるところである(正直そんなでもない)。
菩薩

菩薩