菩薩さんの映画レビュー・感想・評価

菩薩

菩薩

戦禍の下で(2007年製作の映画)

3.0

劇中のフッテージと作劇部分の強度が全く噛み合ってないし演技し過ぎなプロ俳優の演技とそうでない一般人とのテンションも全く噛み合ってなくて、これなら素直にドキュメンタリーにすれば良かったのに…と思いながら>>続きを読む

ファルハ(2021年製作の映画)

4.2

最小限の開示で最大限の効果を期待する撮り方が奇しくも『サウルの息子』を想起させる。あくまで個人の目線に沿った展開、それすらも制限される極めて狭い視野かつ浅い被写界深度の中で今日まで続く大惨劇の始まりと>>続きを読む

私の父は正しかった(1936年製作の映画)

1.5

台詞量が多過ぎて完全に脳がシャットダウンした。流石に言語野以外の運動神経が0の作品をただ当たり前に映画として受容するのも難しかったし、他人のエゴを受け入れることも他人にエゴを押し付けることもしたくない>>続きを読む

デ ジャ ヴュ デジタルリマスター版(1987年製作の映画)

4.2

未来・過去・今、人々のドラマ、シナリオはいつも、って感じかと思ったら結構その通りだった。どこまでも逃げ回ろうとしたところで過去は常に貴方を追いかけて来る、史実を史実たらしめる為に英雄を殺める事を宿命付>>続きを読む

ある女の愛(1953年製作の映画)

4.0

マジでDr.コトーの男女が逆転してたらこんな話になってそうで怖い。女性のキャリア追求と幸福追求とが当たり前に両立不可であると思われていた時代、って今もだろうが、70年前にんなアホな話あるかいなと痛烈に>>続きを読む

季節のはざまで デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

-

こう言う美しき幼少時代の記憶が立ち上がってくる物語を見るたびに私には振り返るべき思い出というものがまるでないと凹むのいい加減やめたい。あと私にはおそらくシュミット作品を劇場で観る才能がまるでないので要>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.5

どうしてもゴールデン・ボールと間違えてしまいそうだがワシとてカネコの端くれじゃけぇ…との謎の使命感で観たが全然アリだった。スマホと加熱式タバコが出て来なきゃ幾らでも90年代の映画だって言い張れそうだし>>続きを読む

呼吸 友情と破壊(2014年製作の映画)

4.2

主演の足元から始まり背後→横顔とカメラがぐるりと一周し大きめのカフェオレボウルから解放され遂にその顔面が露になった瞬間に謎の勝ちを確信した。そこから先はひたすらビジュアルの勝利が続いていくし、あらあら>>続きを読む

トア(1949年製作の映画)

4.2

トアと言うかメタやないかと皆がツッコミを入れそうな力技。特に前半部なんてオノ・ヨーコで言うところのハプニングばりに一回しか使えない裏技をまんまとギトリに使われたみたいな印象。劇場型演劇映画とでも勝手に>>続きを読む

シャンゼリゼをさかのぼろう(1938年製作の映画)

3.5

ギトリ先生の楽しい世界史講座のつもりで観ていたのに結局助平ジジイばっか出てくるのも時代のせいつかギトリらしいと言うか。君主制と共和制の二つの政治体制の中心を貫くおぉシャンゼリゼが行き着く先の現代そして>>続きを読む

ある正直者の人生(1953年製作の映画)

3.5

経費節約の為に一人二役を課されるミシェル・シモン(笑)が出ずっぱりな時点で嬉しい。瓜二つな弟が目の前で急死し偏屈な兄は自由主義者の弟の人生を歩み続ける。キレ散らかした後に女中の乳を揉む歩くハラスメント>>続きを読む

カントナックの財宝(1950年製作の映画)

3.3

全てが転倒しているコメディとヴェーラの紹介にある様に確かに全てが転倒しているのだが、結局のところこの古き良き封建制度の復活と労働礼賛の物語が行き着く先は映画製作の様な気がしたし、わざとらしいまでのアル>>続きを読む

ある日、ピナが…(1983年製作の映画)

-

そういや遥か古に日本語字幕付きで無料配信されてたのを完全に見逃したんだよなと思い出した。今回は日本語字幕ないのでさっぱりだったが、字幕ある部分は正味5分くらいで後はひたすら舞踏だし観てるだけでおもろい>>続きを読む

裸の幼年時代(1968年製作の映画)

3.0

トリュフォーがプロデュースで参加している上に主人公の名前がフランソワのクソガキものと言う時点でポスト・『大人は判ってくれない』であることは明白だろうし、本来であればネオリアリズモまで一度回帰したうえで>>続きを読む

ジャンキーばあさんのあぶないケーキ屋(2012年製作の映画)

3.6

凄い、笑える様で笑えないコメディだ。夫に先立たれ年金だけじゃ生活が成り立たずヘイトを拗らせ家族とも不仲のどん詰まり意地悪婆さんがひょんなことから売人として成り上がっていく。はじめは婆さんが売人なわけや>>続きを読む

愛の犯罪者/ラヴ・イズ・パーフェクト・クライム(2013年製作の映画)

3.5

宮台真司みたいなマチュー・アマルリックが無意識的に犯罪を重ね意識的に罪を犯していく。自罰的とも取れる様に破滅の道を邁進していくが、ギリギリのところで理性を保ってもいる。開放的であり衆人環視下にあるキャ>>続きを読む

これで三度目(1952年製作の映画)

3.8

流石ギトリは役者だとある意味唸る。なぜだか日本人に愛されNO.1のNTRモノだし、ヴェーラで観たらジジイたちが事あるごとにガハガハ鳴り出す光景が目に浮かぶ。冒頭はお馴染みの丁寧な人物紹介から入り、自由>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

1.1

ただの確認作業。結局韓国版と大差ないと言うか割りかし真っ当にリメイクされていたが、どちらもエモ全振りのPVムービーで全く受け付けずだし、そもそもが射程外。ビジュアル的には韓国側に軍配、映画的には幾分こ>>続きを読む

マリア 怒りの娘(2022年製作の映画)

3.0

愛すべき人がいて時に強い孤独を感じ、だけど愛すべきあの人に結局何もかも満たされる映画かと思ったから案外そうだったし、キズを負った全ての者達…に捧げられるべき作品だった。ただ映画そのものの出来を問うなら>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

1.0

カロリー0だし離乳食より噛み応えがないのをプラスと取るべきかマイナスと取るべきかは知らんが、単純な話でドキュメンタリーの方を観ていればこちらを観る必要はまるでないし、こっちしか観ていないのであれば敢え>>続きを読む

パラダイスビュー(1985年製作の映画)

3.5

細野さんが出ているし細野さんのサントラが神なのでアレだが、話はろくすっぽ分からんと言うか文化的背景に無知過ぎて理解が追いつかない。おそらく宙ぶらりんな魂の話で、それを沖縄の現状と被せているんだとは思う>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

1.1

全く興味が持てないまま終わったもんで変な声出そうになった。陰謀論、ポスト・トゥルース時代を象徴する法廷劇とでも言えるのかもしれんが夫婦喧嘩は犬すら食わぬとよく言ったもんで、そんなイッヌにアスピリン食わ>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

1.1

オモロい・オモンないの話でなくそれ以前の問題と言うかそもそも私はこの作品の射程距離外の人間であったろうからコメントする権利もないのだろうがにしたって流石に退屈が過ぎるしわざとらしいし泣いて泣いてオーラ>>続きを読む

ウンタマギルー(1989年製作の映画)

4.0

素晴らしくフリーキー。日本映画の文法に全く染まっていないまさに琉球映画と呼ぶべき一作か。こう言うのを観ると小林薫は状況劇場出身だったなと思い出すし、戸川純のキャラクター性は言わずもがな、青山知可子が何>>続きを読む

ネクスト・ゴール!世界最弱のサッカー代表チーム0対31からの挑戦(2014年製作の映画)

3.5

観るか観ないか分からんけど一応お湯が・湧いてTEAの新作に向けての予習くらいのつもりで観たのだがしっかり号泣した、私とてかつては青春の全てをウィニングイレブンに捧げたことを忘れていた。オランダ人監督が>>続きを読む

雨降って、ジ・エンド。(2020年製作の映画)

1.2

映像ユニットを自称しているくらいだからそもそも映画を撮る気なんてないのだろうと思ったら結構な本数撮っててビビる。古川琴音史上最高に可愛い古川琴音が観られたからいいものの、作品自体にさして加点ポイントは>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

1.5

このテーマでエンタメに振る必要があるのか甚だ疑問だし子供の命が奪われた凄惨な事件を感動ポルノに仕立てるわざとらしさばかりが先行して結構最悪な部類の作品だと思う、石井裕也がやりそうな感じ。結局は無責任な>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

悪夢のトゥルーマン・ショーと一言で説明出来てしまう様な物語にこの尺を割く必要があったのかと甚だ疑問だしその表象があまりにも陳腐過ぎると言うかチンポ過ぎる。頑張れば『ジョーカー』とも接続出来そうな車に轢>>続きを読む

濡れた荒野を走れ(1973年製作の映画)

4.0

脚本がアナーキー過ぎる。後半に向かうにつれどんどん破れかぶれになっていくが、一応自分達の組織を裏切ったが為に廃人化ならぬ狂人化したパイセンをどうにか正当防衛に見せかけてぶっ殺す、って言う筋は通ってるぽ>>続きを読む

タンゴ ガルデルの亡命(1985年製作の映画)

3.9

エリセの新作に「タンゴ ガルデル」ってワードが出て来たからいい加減観なければ封を切った。ただこれと言って共通点があるかと言うと…劇中劇があってそのラストがなんちゃらかんちゃらくらいなもので直接的な繋が>>続きを読む

フタバから遠く離れて(2012年製作の映画)

-

原発に生かされ原発に殺された町、得たものと失ったものを並列に並べる。目先の金、過去との絆、未来への希望、それでも今を生きるしかない人々の揺れる心をマスコミお断りの先に踏み込むカメラが映し出していく。帰>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.5

とりあえず君を描くよと書いてそれだけでいいかと平井堅しかけてしまうのは私だけではないはずだがあながち的外れでもない感じだった。そういや最近「あの人は今」的な番組やらないなぁと思いつつ、渦中の人物を探し>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

かつての自分を思ったり今の職場を思ったりしながらぐぬぬ…となってしまう瞬間が確かにあったのだが、ミヤケショの新作だ!と高めに設定したハードルを安易飛び越えてくるあたりは流石だし、ケアとシェアに対する真>>続きを読む

チョコリエッタ(2014年製作の映画)

1.5

玉石混淆ではあると思うが基本的には石、フェリーニに言わせればそんな石にも意味があるとなるのだろうが、やはり石は石でしかない場面が多い。何よりこんなつまらない台詞書く人だったか?と思う瞬間が多過ぎる、青>>続きを読む

>|