sayaka

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のsayakaのレビュー・感想・評価

-
テレビ放映のアニメ8〜6話のみ見てから鑑賞✨笑

後半でちょっぴりウルウル🥺

映画を観て私から浮き出てきた言葉は

「七転び八起き」

「一遇を照らす」

「始まりを大切に」かな

「七転び八起き」
その名の通り、目的があるなら達成できるまで突き進む✨
自分と向き合って弱さを含めた自分の良さを知り、うまくいかなくても切り替えて前に進む!
炭治郎は切り替えが早くてぐちぐち悩むよりどう動けばいいかをすぐ考えるから凄いな〜って思った!考えるだけでなく実践しているし!日々の訓練の賜物✨

「一遇を照らす」
中村哲さんが言っていた言葉✨
1人では力に限りがあるから、人と協力するのはとても大切✨
人に大切にされた人は人を大切にしたくなるから、信頼できる人といい関係を築いていくこと。
自分の身の周りの人を大切にすることがより良い社会に繋がっている✨

「始まりを大切に」
職業柄なのか、鬼になった人達にも背景があるんだろうなぁと考えてしまう。
煉獄さんや炭治郎が母親からの愛を思い出して、それを力に変えて使命を全うしようとする姿を観て、やっぱり小さい頃の信頼できる人からの温かい言葉や関わりってその後の人生にものすごく影響を与えるんだなぁと改めて感じた〜✨
生まれてから自分の使命に目覚めるまで、使命を全うできるようになるための訓練なのかな〜
なんか面白い😆

大切なことを再確認できて良かった✨
素敵な2021年の始まり🎊✨
私も自分の人生の舵を自分でとれるように、豊かなまわり道をしながら味わい深く成長していこう✨
わくわくしかないじゃん😆

2021年 2作目
sayaka

sayaka