た

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のたのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作既読済です。
爆泣きでした。
号泣ポイント全てで泣きました。
まず番宣のポケットモンスターココでしょ、炭治郎の心象風景の「ごめんなぁ…!」でしょ、「振り返って戻りたいなぁ」でしょ、炭治郎の心が綺麗だったって泣いた結核の子のところでしょ、「俺の家族を侮辱するな!!!」でしょ、あとは最後の……煉獄さんのところ全部泣いてました。
後半になるにつれて、啜り泣く声が増えてて、わかる…と思いながら泣いてました。

あと炭治郎が首掻っ切りそうな時に助ける伊之助、やっぱかっこよかったですね!伊之助大好き!!!顔が可愛いのが一番好き!一回も素顔出なかったけど!

はあ…煉獄さんですよ。
もう嗚咽抑えるので必死でした。
漫画の時別にあぁ…死んじゃうんだ…みたいなだけだったんですけど、アニメで見るとダメだった。泣くでしょあんなん。となりのおじさんも泣いてたよ。
あと役立たず殿…おっと…卑怯者…おっと……アカザ殿の声優がまさかの石田彰でふふってなりました。聞いてたら慣れるかもしれない。可愛い石田彰の声だったので、もしかしたらアカザ殿の身体は思っていたより若いのかもしれないな…と思いました。そうか…そうだよなぁ…成人してなさそうだもんなぁ………
でも術式展開の時のドンって重いSEめっっちゃ良かったです!!ほんとによかった!!
アカザ殿本当に気持ち悪くて良かったです。
死んでくれ杏寿郎!俺はつらい耐えられない!とか有名な台詞出てニコニコしました。
最後の炭治郎の「逃げるな!!」「卑怯者!!!」の叫びが良かった。本当によかった。八つ当たりというか、そういう感じの………良かったです。とても。

そしてチラッと童磨とか梅ちゃんとかのシルエット出てきたので手を叩いて喜びました。

気持ち悪いといえば厭夢も最高にキモくて良かったです。あぁ…悪夢だぁ…が良すぎた〜!首だけになるシーンほんとにキモかったな。

遊郭編も楽しみです。
煉獄家に行くところから続きになるのかな?楽しみにしてます。
た