劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

煉獄さんのかっこよさそして命の儚さを痛感した原作より映像がつくとより感情移入しやすくとても良かった
回想シーン入ったらもう終わりやねん、、、
てか鬼強過ぎない?どうやって勝つんだ、、
煉獄さんがあんなに、一瞬で殺されちゃうなんて、納得いかない!
でも、好きな映画!
5年くらい前に視聴。死に際の煉獄さんの言葉が未だに胸に残ってる

劇場公開時に観た作品ですが、周囲の熱量に圧倒されてしまい、正直同じ熱量では楽しめなかった記憶があります。その日は別の映画で号泣して涙が枯れていたのも理由のひとつかもしれません。今回、配信で改めて観直…

>>続きを読む

無限城からハマって、おそばせながらネトフリで視聴
最後の猗窩座襲来〜煉獄さんの…のところに前半がもってかれる感じがある
炭治郎が煉獄さんの勝ちを、煉獄さんが人間であることの尊さを主張するシーンがとて…

>>続きを読む
アニメも漫画も見ずに初めて映画で鬼滅を見たけど、初めての人でも感動できるようなストーリー展開だった。眠らされてる時に見た家族の幻影の場面が辛かったな、、。

結構前に観たからあれやけど、ふつうにめちゃくちゃ感動した記憶はある!
魘夢の顔ファンやからいっぱい顔みれて声聞けてよかった
れんごくさんのシーンは当たり前に泣けるし、そっからの炎がめちゃくちゃ涙って…

>>続きを読む

映画館で泣くところまではいくことはほとんどないが、
この作品で、煉獄さんの母親のシーンで目が潤み、涙が流れた。

これは子供ではなく、大人になったからこそ泣いてしまったんだろうと思う。少しセンチな気…

>>続きを読む

・正直、これは映画なのか?って思ってたけど、媒体としての映画も新時代に突入したって感じやな(適当)
・後半が凄まじ過ぎて、前半が夢の彼方に消えていく
・全員精神力強すぎ問題
・映画館で見たときは何も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事