劇場公開時に観た作品ですが、周囲の熱量に圧倒されてしまい、正直同じ熱量では楽しめなかった記憶があります。その日は別の映画で号泣して涙が枯れていたのも理由のひとつかもしれません。今回、配信で改めて観直…
>>続きを読む無限城からハマって、おそばせながらネトフリで視聴
最後の猗窩座襲来〜煉獄さんの…のところに前半がもってかれる感じがある
炭治郎が煉獄さんの勝ちを、煉獄さんが人間であることの尊さを主張するシーンがとて…
結構前に観たからあれやけど、ふつうにめちゃくちゃ感動した記憶はある!
魘夢の顔ファンやからいっぱい顔みれて声聞けてよかった
れんごくさんのシーンは当たり前に泣けるし、そっからの炎がめちゃくちゃ涙って…
映画館で泣くところまではいくことはほとんどないが、
この作品で、煉獄さんの母親のシーンで目が潤み、涙が流れた。
これは子供ではなく、大人になったからこそ泣いてしまったんだろうと思う。少しセンチな気…
・正直、これは映画なのか?って思ってたけど、媒体としての映画も新時代に突入したって感じやな(適当)
・後半が凄まじ過ぎて、前半が夢の彼方に消えていく
・全員精神力強すぎ問題
・映画館で見たときは何も…
劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』見た…
怒りと悲しみと虚しさでいっぱい
連載漫画(これからも続く物語)の一幕だから、と言えば何とか理解出来るけど
一つの映画、そして彼らの人生を思うと怒涛の展開と言わ…
普段からアニメに全く興味なかったのですが、かなり話題になっていて周りの評判も良かったのでそんなにいいのなら…と思ってまぁまぁ期待して観ました。
正直なところ、そんなにいいか?
男の友情?浅くない?分…
集英社・アニプレックス・ufotable