豆onpeets

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の豆onpeetsのレビュー・感想・評価

5.0
初見ですが全集中して感想書かせて頂きます🙇‍♀️


機関車トーマス🚂系の敵は始まりに過ぎなかった。。。😲!!

〜アニメーションとしての感想〜
実写とCGとアニメーションが見事に融合。
UFOtable🛸さんて凄いアニメ作ってたんですね❗️初めて知りました。

徳島スタジオも参加してたし。中四国を誇れる所が増えた😌♪

アニメーター、キャラクターデザインは
松島晃さん。
豆はこの方をあまり知らなかったのですが
「るろうに剣心」に関わっていたとわぁ。。。
他にも「飛べ!いさみ」とか。

鬼滅を任せて間違いないアニメーターさんですね🥰

豆の勘違いかもしれませんが、ギョロ目の煉獄さんの横顔が描写された時、飛び出る程の眼球が見えた時に、このアニメーターさん。。
リアルに忠実や。。と思いました。
なのに違和感ない。だってギョロ目だから横から眼球見えるわな❗️ってなりました。
すげぇぇぇぇぇ。。。



初見の豆が感じた事。。。

「鬼がちゃんとパンツ👖👹履いてたわ。」
でした。

その位で初見でもにわかでも全然楽しめる作品ではないのでしょうか❓

勿論、ファンにはたまらない作品となってるのにも納得!!!!!
かなりのアドレナリン映画でしたし🎬

後、「死にそうだなって人は普通に死ぬ」と前情報を頂いてたので最初のみんなの楽しそうなシーンの伏線からフラグがバッサバサ振られてたので逆に「生きろッ」ってなりました。

豆は最後で「首とれーーーっ❗️」って叫びそうでしたし、、
こんな応援上映、如何でしょうか📣
螺貝とか持っていこうかな。

あっ!!!そうそう。思い出しました!!

煉獄さんに首締めの刑を受けた女の子、、、
結核の子より扱いも不憫すぎてちょっと応援してあげたくなっちゃいました。
夢見ずに生きろ。。。


👹まとめ👹
アニメーターさんとか見ると鬼滅の刃好きな方は、るろ剣のアニメも見たらハマる事間違いない気がしました!
ジェネレーション超えて皆んなで楽しみたいものですね⭐️⭐️

⚡️善逸君の心の中は豆の懐かしのゲーム「クロックタワー」の人だったので親近感湧きました。
⚡️⚡️ 何だか色々がんばれって思った。

是非ともアニメが大好きな方は行くべき🏃‍♀️🏃‍♂️


Instagramイラストぉ。👉🏻
https://www.instagram.com/p/CG9c0lNF7ym/?igshid=1ffimeqnp0d0s
豆onpeets

豆onpeets