マッキー

シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!のマッキーのレビュー・感想・評価

4.8
おもしろいっ(..›ᴗ‹..)✨✨

本家『シラノ•ド•ベルジュラック』
の舞台は有名らしいですが
全く知りませんでした💦💦

映画『シラノ』も知らず💦

本家を知らないから、
あまり楽しめないかなぁ〜
と思ったけど、いやいや
とんでもない(..›ᴗ‹..)❤️

本作を見てどハマり(..›ᴗ‹..)💕 笑

映画も舞台も観たくなりましたぁ✨
今度WOWOWで舞台版をやるので
録画決定😁💕楽しみ〜✨


さて物語は、その、有名な戯曲が
できるまでの様子をおもしろ
おかしく描いた誕生秘話。

できるまで、も
面白かったけど、
初日の幕が開いてからも
面白かった😁✨✨

どこまで本当かわからないけど、
本作も舞台になりそうなくらい
ドタバタラブコメディ。

出演者がわがままだったり
タイムリミットが迫っていたり
いろんなトラブルが
タイムリーに起きたりの
ドタバタ加減は、

僕の大好きな三谷幸喜の
舞台『ラヂオの時間』や
『ショー•マスト•ゴー•オン』などを
彷彿とさせ、より一層
心躍りました💕

主人公の、浮気にも見える
その行為を美しく描いてる
印象もあってちょこちょこ
(主人公の奥さん同様)
モヤモヤもありましたが😅

行き詰まった劇作家が
追い詰められた時に
パッと詩が出てくるのがほんと天才❣️

劇中の主人公を演ずるコクランも
まぁわがままでムチャブリ
が過ぎるのだけど😁
劇作家エドモン(本作の主人公)を
信頼している(買っている)
のが伝わるし、

親友レオも、ちょいと
抜けさくイケメンさん
だけど、なかなかいい奴で
この関係性も素敵💕

追い詰められながらも
戯曲を書き上げていく様が
本当に滑稽だったり
感動だったりしました✨✨

エンドロールでは
今までこの戯曲を演じてきた
歴代の方々の映像が流れ
愛を感じました( ᵕ·̮ᵕ )♡

本場を見て、
また本作を見たら
印象が変わるのかなぁ。
機会があったら
そんな楽しみ方もしてみたいですね💕
マッキー

マッキー