Funny Ha Ha(原題)を配信している動画配信サービス

『Funny Ha Ha(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Funny Ha Ha(原題)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Funny Ha Ha(原題)が配信されているサービス一覧

『Funny Ha Ha(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Funny Ha Ha(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『Funny Ha Ha(原題)』に投稿された感想・評価

sonozy
3.5
マンブルコア(mumblecore="mumble(ボソボソ言う)"からの造語)と呼ばれる、低予算で監督の友人・知人らが出演し、彼らの日常や自然の会話を捉えたアマチュア的/DIY的なインディ作品。
その最初の作品と言われているアンドリュー・バジャルスキー監督作。英語版にて。

主人公は大学出て定職についてない女性マーニー(監督のルームメイトらしい)。
酔った勢いでタトゥー入れてみよっかなと寄って、彫り師に諭されて帰るオープニング。
友人アレックスの会社を訪ね、バイトで昇給頼んでクビになっちゃったと語り盛り上がる。

友人カップルのレイチェルとデイヴに誘われて食事に行くと、アレックスが最近彼女と別れたという話に。
私、アレックス好きなんだよねと言うマーニー。友人たちにもっとプッシュしないと!と押され、電話してみるものの、二人共、今ひとつ煮えきらず。

新しい職場(Excel入力作業)ではミッチェルというオタク系な男(監督本人)に好かれて食事・バスケ・チェスなど楽しんだり。

ホムパの場では、ワイアットという男とソファでだべってるうちにキスしちゃったり、帰る時に車までついてきたレイチェルの彼デイヴと車内でキスしちゃったり。いずれもその場限り。

次の仕事はアレックスの紹介で彼の叔父の哲学教授の元で図書館バイト。
紹介してくれたお礼にアレックスの会社を訪ねると、同僚から彼は昨日ユダヤ教徒の娘と結婚したよと突然聞かされ、なんじゃそれ状態。笑

マーニーの24歳の誕生日には、夜彼女が寝てる時にアレックスが話がしたいと訪ねてきて、外の階段に座ってモニョモニョ話したり・・

16mmフィルムの粗い画質、登場人物の会話もボソボソ(音質もテキトー)、ストーリーもモニョモニョ...特に何も残らない(笑)だけど何となく惹かれちゃう。そんな作品でした。
グレタ・ガーウィグとかノア・バームバックっぽいね…と思ってたらマンブルコアの最初と言われてる作品なのか。

ストーリーとかほぼ無いに等しいし、強いて言えばマーニーの周囲の人間関係と多少のゴシップを見ていく程度なんだが、恐らく会話のリアルさとユーモアのノンシャランな感じが良くて見れた。

映画内で全く「男女のプラトニックな関係は続くのか」ということが提示されたりはしないけど、観てる側としてはそれを考えずには居られなかった。それも興味を持続させた理由かもしれない。一応詳細は伏せるとして、そういう見方をしていると、ラストはかなり凄い。

一番会話が終わってるやつ監督本人なんかい。
土星
3.8
Slackerぽい。低予算、自然なダイアログとセット、…とか定義がよくわからないMumblecoreのゴッドファーザーらしい。そんなにmumbleしてる感じはなかったけど。
監督のAndrew Bujalskiが演じるnerdyでawkward な青年が出てくるところが一番楽しめたかな。