あつぼう

運命じゃない人のあつぼうのレビュー・感想・評価

運命じゃない人(2004年製作の映画)
4.2
この映画メチャクチャ面白いし何度観ても飽きないって思うぐらい良く練られた脚本です。観れば観るほど味が出て違う楽しみ方が出来そうですね。友人が4回目が一番面白いって言ってたけどその意味が分かるような気がしました。

最初このストーリーだけを読んで観ると、面白いのか不安になるけど時間が進んでいくうちにこの巧妙なトラップが張り巡らされた世界にハマってますよ。たった一晩の出来事を数人の視点から描いているのですが、時間軸の構成の工夫が見事でした。こういう手法ってタランティーノが使ってからよく使われるようになったけど、ここまでバラバラのピースがピッタリと収まるような映画は久しぶりかも。それぐらい観終わった時に爽快感がありました。同じ時間の中を違う視点から描きながらも、細かいところまで配慮がしてあって何度もなるほどって唸らされましたよ。
個人的にはヤクザの組長のエピソードが好きです。

出演してる俳優さんは全て素晴らしいのですが、その中でも山中聡は良かったです。なんかこの映画1本だけで凄く好きになってしまいました。
この人ってキル・ビルにも出演してるんですね。

低予算でもこれだけ面白い映画が出来るってのを証明してる映画でした。
あつぼう

あつぼう