僕の天使マリ

花束みたいな恋をしたの僕の天使マリのネタバレレビュー・内容・結末

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんなんだこれはーーー、前半戦の怒涛のサブカルビッチを刺しに来ているとしか思えないヴィレヴァン的ワードの洪水で死にそうだった。よくもまあこんなにどっさりと当時の文化人界隈のトレンド集められたなと思ったけどまごうことなき坂本修二監督がこの渦中の人だからそりゃあ詳しいよね・・・と思ったりもしました。
ずっと変わらずにありたいから変わらずにあり続けた女と、ずっと変わらずにありたいから変わる努力をした男とで齟齬が生じてうまくいかなくなったけどでもかけがえのない時間でしたね!ってなる
そもそも2人とも趣味が同じで価値観のすり合わせみたいなことをずっと続けていて文化の産物であるロマンチックなこと・ものにずっと夢を持っていて「私たちって、、、なんかドラマチックじゃなあい!?」的ナルシズムが2人を支えてきたところがあったはずなので、彼がビジネス書読み漁りパズドラ男になってしまったら関係は破綻しますよねっておもった
別れ際、楽しかった日々を振り返ったら急に寂しくなって饒舌に言い訳をして別れたくないという男、涙を流しながらも凛とした姿勢を崩さず意志を通す女、この構図がまさしく「男女や!!!」って感じがしました。
あとサブカル崩れの大学生カップルがメッッチャ性欲強いの再現度高くてウケた
苦しいのでもう見たくないけど絹ちゃんがかわいいからまた見たい
僕の天使マリ

僕の天使マリ