花束みたいな恋をしたのネタバレレビュー・内容・結末

『花束みたいな恋をした』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後のファミレスのシーンで自分の過去を色々思い出して涙腺がゆるゆるになってきたところ、たまらず絹ちゃんが席を立つシーンで号泣した。
幸せな思い出を大切にしまって、ちゃんとお互いの幸せを願ってお別れで…

>>続きを読む

サブカル拗らせだとか批判する人の気持ちもわかる。わかるけど、こういうのを愛して生きていきたいんだ。
単独ライブすっぽかしたりする辺りサブカル趣味も自分を着飾るためのアクセサリーに過ぎない感じがして嫌…

>>続きを読む

4、5年付き合って別れる人ってどんな感じなのかいつも謎だったんだけど、こういう感じなんかなってなった。最初めちゃくちゃ意気投合して、考えてることも似てて、それが居心地が良かったんだろうけど、お互い環…

>>続きを読む

趣味好みがピッタリ合って、これって運命かも?と思うような出会いから、だんだんすれ違っていくところまで、まるで誰かの恋愛をそのまま覗き見してる気分でした。
リアルすぎて後半は少し疲れちゃったかな
ちょ…

>>続きを読む

恋愛映画で珍しく何回も見てる。とてもリアルを感じる。楽しいところとその後と。どうしたら楽しいままで、もしくは形を変えながらでも上手く付き合っていけるのか考えた。最後の手を振るシーンがいんしょうにのこ…

>>続きを読む

タイトルと結ばれない結末だけ知って初鑑賞。
当時「彼氏・彼女と見に行かない方がいい」「現実的で生々しい恋愛映画」みたいなニュアがあったのも覚えている。
確かに10代20代前半が見たらそう思うだろう。…

>>続きを読む

3度目の鑑賞
1度目はよく分からず
2度目はそういうこともあるよね
3度目は直面してます。
仕事は生活のためか、楽しむものなのか
私は100%絹ちゃんの気持ちに共感してる。
麦くんに共感する人はどん…

>>続きを読む

イベント会社に転職しようとした時の彼氏の反応でなんかもう全部無になった。いくら大人になったからとはいえ、心までなくしたら何にもならないだろ!!
自分は毎日忙しく仕事してるのに彼女は学生気分が抜けきら…

>>続きを読む

カップルの出会いから別れまでの話
最初の相性がいくら良くても環境が変わって相手の価値観が変わってしまったら2人の関係は今まで通りには行かないんだなぁと思った。きぬちゃんは趣味嗜好が変わらず楽しく生き…

>>続きを読む
きのこ帝国の「クロノスタシス」をこの映画きっかけで知りました。
イヤホンのシーンが好きです。

あなたにおすすめの記事