花束みたいな恋をしたのネタバレレビュー・内容・結末

『花束みたいな恋をした』に投稿されたネタバレ・内容・結末

恋人から、人としての付き合いに変わることもあるんだね、
最後それぞれの道をピース出来るとは素敵だね

よく「恋愛と結婚は違う」と聞くけれど違くないよ。2人で対話が出来なくなった時に恋愛が終わる。その先がないだけだと思う。結婚に至らなかったということは恋愛としても実は成立していない。
現実を憂いている…

>>続きを読む

観る気が起きなくてずっと避けて通ってきたがなんとなく気分が乗ったので観た
菅田将暉が可愛かっこよくて悶えた
社会に出れば大切だったものも大切にしきれなくなる
その場しのぎでその日暮らしで楽しいことだ…

>>続きを読む

凄く考えさせられる映画だった。
主人公と、恋人との価値観が結婚が近づくにつれ、だんだん違うくなっていき、次第には別れる羽目に、、最初は独特の趣味などが合う2人だったが、現実を見る主人公(男)が、夢の…

>>続きを読む
あのまま別れることが2人の中で最善だったのか、結婚していたらどうなっていたのか。

見た当時は、分からなかったことも今はリアルとして思い出せる。そんな大人になったからこそ楽しめる映画だった
まず有村架純が本当に可愛かった。
社会人になって変わってしまった菅田将暉と、変わることのなかった有村架純の対比が切なく美しく見えました。
そして有村架純は本当に可愛かった。
最後のファミレスのシーン本当に心がぎゅっとなる。高校生で見た時は何も思わなかったのに、今見るとボロ泣きで自分の成長も感じられる映画。

映画としてまとまるために多少強引なところというか、最後の別れのシーンのファミレスでの別カップルとの対比は偶然としては出来すぎてて、えー、と思ったのだけど、映画としてのまとまりとして、これが美しいのだ…

>>続きを読む
色々ありずっと敬遠していた映画。やっと見た。
期待値上げ過ぎて。。でしたがやっぱり別れと言うもの自体への悲しみはありで。。

僕も大丈夫だよね、次に行けるはず。
こういう形をしたカップルが沢山いるんだろうな… と思った 恋と生活の両立のしづらさ、難しいね

あなたにおすすめの記事