まっと

サイレント・トーキョーのまっとのネタバレレビュー・内容・結末

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

し、思想が強い……😣(劇場を出た瞬間の気持ち)

あまりに中村倫也にテロリストとしての自覚がなくて、「テロリストなのに合コンすんな! テロリストなのに女を部屋に入れて焼き鳥を焼くな! テロリストなのに横浜とか具体名を嘘に使うな! テロリストなのに広瀬アリスを部屋に入れて重大な書類を置きっぱなしにして部屋を……テロリストじゃないんかい!!!!!!!」と劇場じゃなかったら足ズッコケしているような衝撃を味わう

戦争を再びできる世の中にした国民と政府に戦争を仕掛ける、という主張は分かったのですが、やったことはいやふつうにテロじゃん!?!? 対話に応じたら、じゃないよ その時点で戦争行為の宣戦布告じゃなくて人質を取ったテロリストの交渉になっちゃってんだもん 最初からテロだこんなもんは 確かにこんなこと言われてるのに渋谷で騒いでる人間はあかん、けどだからって平和ボケだから殺していいかになったら違うだろう 何で平和ボケ=殺されて仕方ないみたいな論調なんだ ここでせめて広瀬アリスや西島秀俊が反論を用意するとか、それでも人命を軽視しないみたいなべつの視点を持ってきてぶつけ合うならまだしも、そんなシーンもないまま佐藤浩市と石田ゆり子の逃げ得て 「この国に期待していいんじゃないかな(うろ覚え)」的なことを言ってドボンしたけどお前は何様じゃーーーー!!!!! 頼むからテロで死んだ人たちより苦しんで死んでいてくれ〜〜〜〜!!!

(以下細かなところ)
・仕掛けが分かったらさもありなんですが、それでも余計なキャラ描写一切なくすぐさま本題に入ったところはとても良かった
・夫は頭がおかしくなっていたんだと思います←分かっとんのかい! 病院に連れていけ
・中村倫也は思わせぶりな行動をするように佐藤浩市から指示を受けていたのかってくらい捜査と広瀬アリスの邪魔だな お前は焼き鳥を焼くだけでいい
・記者くん、完全に巻き込まれて先輩を傷つけられて自身はこんなことで顔が世間に出て怖い思いをして、それなのに彼はあのとき知らず石田ゆり子のことを心配して「早く助けてあげてください!!」と泣いたんだ……お前は良いジャーナリストになれよ
・気づきたくなかったんですけど、マイファムファタール秀俊、正直事件の解決に必要じゃなかったね………………
目撃者? 傍観者? としても一歩足りないし……それならその役どころを広瀬アリスか記者くんに一任したほうが面白かった気がする……
まっと

まっと