映画の爆発シーンは、物理的な衝撃と緊迫感は凄まじく、その「恐ろしさ」がひしひしと伝わってくる見事な演出だった。
犯行が続く中、「一体、犯人は何者で、どんな目的でこんな無差別テロを起こしているのか?…
キャストが豪華で、演技は良かった。爆破シーンの迫力も凄かった。
広瀬アリスが悪い訳では無いけど、あーゆー女性役多いよね。渋谷で爆破テロって予告であそこまで日本人アホか?とは思った。あんなに大事にな…
うーんキャスト豪華やけど…
前半は面白いけど
結局なんで?って感想になる?
不完全燃焼。
原作があるからそっち読んだ方が面白いのでは、キャラがあまりにも深掘りがないからなのかどうしても感情移入できな…
平和ボケ日本
無関心な日本国民
作品がコメディじゃなくて、日本人の気質と頭の悪さがコメディ?
犯人に操られる男
「渋谷には、行かない方がいい」
時間差爆発のフェイント
バカ者たちの渾身の…
評価が低いけどキャストが気になり鑑賞。
評価が低いのに納得した。
爆弾を止められるかどうかの緊迫感もあまり感じられなかったし、登場人物それぞれの背景と魅力が感じられなかった。
なので、犯人の犯行理由…
もう少し伏線回収して欲しかったなぁ。西島さん過去に何かありそうだったし、佐藤浩一さんももうちょっと傷を負った経緯とか丁寧に見たかったなぁ。爆破で負傷した刑事さんの心の傷の話も最後に繋がってたのかもし…
>>続きを読むⒸ2020 Silent Tokyo Film Partners