ウィンプスハンター

アントマン&ワスプ:クアントマニアのウィンプスハンターのレビュー・感想・評価

4.0
《極小スターウォーズ。》

MCUフェーズ5始動。
フェーズ4がクロスオーバー作品無かったので終わった感が無かったんですが、
逆に本作は『お、なんかいよいよ始まってきたな!』と思える一作でした。

マルチバース、量子世界とか物凄い複雑な舞台なんですが、
ストーリーがめちゃめちゃ単純なのでスッキリして単純な作品でした。
良い意味でMCUの感じが戻って来た感じがしました。

今まで何度も触れられてきた量子世界が舞台。
え?小さくなると別の世界線に飛ぶの?とか頭はこんがらがりましたが、とりあえず映像的な面白を見てるだけで楽しめます(笑)

スターウォーズの最新作でも観てるのかな?って思うような世界観でした。
タコピーみたいな穴生物が好きでした(笑)

家族だけのヒーローって中々いなくて、
本作が一番家族の絆が強く描かれていましたね。
キャシー可愛いかったなぁ。
かなり良いキャラになってました。

そして本作の魅力はなんと言ってもヴィランの征服者カーン。
次のアベンジャーズのヴィランになるのがカーンだと言うのでどんなやつなのか期待してました。
正直『ロキ』で観た時は何の魅力も感じなかったんですが、
本作では魅力が大分ありましたね。
ただやはりサノスほどのインパクトはなかったので、今後どうなるのか…。

次は観たいようで観たくないガーディアンズ最終章かぁ…