えりみ

バビロンのえりみのレビュー・感想・評価

バビロン(2021年製作の映画)
4.8
通常字幕版で鑑賞🎞
クソー💩
R15+指定がエロよりグロのせい🤮
と知ってしまった今でも、
ドルビーシネマで観なかったことを後悔してる😢
あのこってりした濃密な3時間5分
流石にすぐお代わり出来るほどもう若くない😓
ケチって通常版でお茶濁すんやなかった🍵

デートムービーにはオススメ出来へんけど💑🙅
うちは共に大満足♪
私等映画好きなんやなぁ〜って笑いながら帰った😋
映画=非日常体験🎶
映像芸術と捉えていない夫婦の共通認識が明確になった🤪🤪
そして耳に残るフレーズ🎺
トランペットってものすごくエネルギッシュ😳
これをドルビーシネマ環境で(以下略
初代wパリピ達の乱れ暴れっぷり💃
目で追いきれないほどのモブの股間にかけられるボカシ😃
嘔吐物にはキラキラ加工✨
エガちゃんの乳首すら映せない
現代の放送配信コードに慣れ親しんだ
若い人たちには刺激強過ぎるかも🦆
いや、私等も1920年代の事何も知らんけど🙃

サイレント映画全盛時代から
1930年頃から始まるトーキーへの流れ
栄枯盛衰
ハリウッド創世記の狂乱を描く〜
そう、我々は知らずに観てる昔の名作も
エキストラがホンマに死んだり都合の悪いアレコレやを闇に葬ったりして出来た代物やったりするのよねぇ多分
あと15分縮めて欲しかった🙏

夜な夜な繰り広げられる狂宴屋敷の主が
どう見てもハーヴェイ・ワインスタイン😎
この時点でデイミアン・チャゼル監督の
アカデミー賞❓そんなもん糞喰らえっ😃
て感じがして好き😂
マーゴット・ロビー演じる
新進女優ネリー・ラロイに
演出をつけてたあの女性監督演ってたの、
デイミアン・チャゼルの嫁さんや😲(オリビア・ハミルトン)

“まだ何者でもない青年”
メキシコ人青年マヌエル役を演じた
ディエゴ・カルバ👏
また新たなラテン系俳優がブレイクしそう😄


劇中にあって印象的やった
トーキー映画走りのヒット作
『ジャズ・シンガー』は実在してて😲
主役は白人で😨😲
ホンマに黒塗りして出てた😨😨😨
映画の歴史に
ターミネーター2とアバターを入れてくれる
デイミアン・チャゼル監督、好き🎺
えりみ

えりみ