バビロンの作品情報・感想・評価・動画配信

バビロン2021年製作の映画)

Babylon

上映日:2023年02月10日

製作国:

上映時間:188分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 監督の自己満足ムービーが魅力的
  • フィルムで撮影された映像とせつない音楽が最高
  • 映画の変遷や昔の映画制作の過酷さが描かれている
  • マーゴット・ロビーの魅力が存分に出ている
  • 劇中の音楽がカッコよく、全体的に刺激的で没頭できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バビロン』に投稿された感想・評価

F1のブラピが良すぎて、ブラピ目的で見た。
うーん、訳わかんなかったな…。
映画好きが作った映画好きのための映画な気がするけど、私には響かず…愛が足りなかったのかも…。

映画の光と闇、歴史のお話。
サイレントからトーキーに移り変わる時代。苦悩を乗り越えながら進化していったのが伝わる。ちょっと長め。
盛者必衰とまでてはないかもだけど、最後なんか虚しくなった。
昔は字幕だけだったのを初めて知った
3.9

見終わってすぐの感想は『良い』だったんだけど、考えれてたらいやこれデイミアンどうなの?って思うところ多々あるなあ。

ただ、ブラピと編集者のやり取りのシーンは素晴らしかった。ブラピの役に関しては良か…

>>続きを読む
ma
-
これも見たんやった!

長くて何度か離脱したけどなかなか派手で見応えある作品だったねえ
時代が変わるタイミングってのは何度でも訪れるから、そういうもんだと思って固執しないようにしたいものだね。
最初から最後までクレイジー
狂ったマーゴットロビーが見たいならおすすめ。
展開の速さと激しさで感情のジェットコースター。
栄枯盛衰を感じて切なくなる。あゝ無常。

モラルよりもカオス
サイレント映画の時代に一夜で人生を変えた美女と売れっ子の俳優
それぞれの栄光と没落

冒頭1時間が最高に面白い
カオスなパーティとカオスな撮影現場
そこに音楽が交じって凄まじい没…

>>続きを読む
HarryM
3.7
このレビューはネタバレを含みます

「ラ・ラ・ランド」や「セッション」よりも内容が難しく、3時間の大作ということもあり、理解できないところが多々ある。映画を題材にした映画は、その歴史や中身を知っている必要があり、理解が難しいような気が…

>>続きを読む
rikku
3.8

最後のマニーに感動.

何か大きなものの一部になりたいと言ってたマニーは,映画という大きな時代の一部になれたのかな.
あと,マーゴット・ロビー改めて演技上手い~

自分用メモ
4.5:傑作.
4.0…

>>続きを読む
3.0
ラ・ラ・ランドが好きだから、と軽い気持ちでこの作品を観て失敗。

不愉快なシーンが多すぎ。しかも3時間以上は長い。
グッとくるセリフもあったのに残念。

あなたにおすすめの記事