3時間以上あると知らず、見始めたら夜中になってしまって、2日に分けて視聴した。
続けて見なくても入り込めました。
素晴らしい青春映画だった。
確かにサイレント映画からの変化は大きなものだったろうな…
音楽と映像が凄まじい。
時代の移り変わりと、それに巻き込まれていく人間ドラマ。
3時間の超大作で、強烈なイメージが頭から離れない。
あの女優崩れの人は何がしたかったのか、いまだに理解できないけど、い…
2025年172本目
『バビロン』は、ハリウッド黄金期の狂騒と栄光、そしてその裏に潜む衰退と混沌を、圧倒的な熱量で描いた作品でした。冒頭からラストまで、まるで嵐のような勢いで物語が展開され、観る…
無声映画からトーキーへと移り変わる時期のハリウッドの表と裏。
JAIHOで配信されてる、映画史をおさらいできる『ストーリー·オブ·フィルム』で何本か見てたので、話は入ってきやすかった。
ワンハリとか…
20250911
サイレント映画からトーキー映画の移り変わりの歴史を知れた
長い映画だからこそ人生やその時代を見ているようで面白い
時代の流行に対応するのは大事だけど
過去の事や物にもその良さが…
間違いなく名作!とにかくルックとカメラワークが素晴らしい。圧倒的な切れ味で、サイレントからトーキーに移り変わる中での人々の栄光と没落を描いている。35mmフィルムで撮られた映像の色味とノイズ感が大胆…
>>続きを読む(C) 2022 Paramount Pictures. All Rights Reserved.