バビロンの作品情報・感想・評価・動画配信

バビロン2021年製作の映画)

Babylon

上映日:2023年02月10日

製作国・地域:

上映時間:188分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 監督の自己満足ムービーが魅力的
  • フィルムで撮影された映像とせつない音楽が最高
  • 映画の変遷や昔の映画制作の過酷さが描かれている
  • マーゴット・ロビーの魅力が存分に出ている
  • 劇中の音楽がカッコよく、全体的に刺激的で没頭できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バビロン』に投稿された感想・評価

うちクラシックでど下品な映像だあいすき!やから最初のパーティシーンから最高!映像美!上流階級ぶってお金使ってど下品な乱行最高!!

ドラッグにハマる心の弱い人間は、みんな絶対最後によれて死ぬ。世の常…

>>続きを読む
モブ
3.5
何に焦点を合わせたかったのか…リアル?
生理現象の表現凄すぎて、大画面の映画館で観なくて良かった〜
太郎
3.5
このレビューはネタバレを含みます

サイレントからトーキーに移行するハリウッドの話。ハリウッドはその豪華絢爛さも儚さも含めて本当に夢の世界なんだなと思う。時代の転換点にはそれに泣く者と笑う者がいて、追いつけない者は落ちていくのみなんだ…

>>続きを読む

サイレントからトーキーへ。時代と共に変わりゆく映画界の盛衰を描いた作品。「激動の時代」と呼ばれる現代にも通ずるものを感じます。

本作の特徴は、やはり狂騒と混沌。序盤から終盤に至るまで、テンションや…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

2025年10月4日 今月5本目(532本目)

時代のうねり、夢を追う若者たち、ハリウッドの激動と進化を描いた本作。

とにかく凄みがあった。

『ウルフ・オブ・ウォール・ストリート』とか『マッド…

>>続きを読む
WA
4.0
賛否両論の本作
本国では酷評
雨に唄えばは必修すべき
ウルフオブウォールストリートとかアイズワイドシャットみたいな狂い具合
その中ではこれが1番好き
-
序盤は苦手な人は苦手かも…作品の凄さというより、映画の進化の凄さを感じた。
TMY
3.6

3時間!久々!(シンドラーのリスト以来な気がする)
インフルで自宅療養なのをいいことに鑑賞。

無声映画からトーキー映画への移り変わりの時代を描いた作品。
この時代の人々の葛藤、人種、ドラッグ、様々…

>>続きを読む
ブラッド・ピットがしてるし、予告も面白そうで期待し過ぎた部分もあるが、自分には刺さらなかった。
凪風
3.0

かなり期待していたためか、思っていたより…。そしてなにより長すぎる。 中盤、いらないんではない?という感じもあって、始めと最後はよかったのだけれど。長編になったのは伝えたいことが多すぎた?ためかなぁ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事