映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
熱帯魚店を営んでいる社本と妻の関係はすでに冷え切っており、家庭は不協和音を奏でていた。ある日、彼は人当たりが良く面倒見のいい同業者の村田と知り合い、やがて親しく付き合うようになる。だが、実…
初回30日間無料
初回31日間無料
開始20分でこの後ちゃんと見続けられるか不安になった… 途中で何度か休憩挟んでちょこちょこ見た。 邦画のグロといえば…
R18も納得なとんでもエログロ描写が連発する問題作。とにかくでんでん演ずるサイコオヤジが素晴らしすぎる。本当にそこら辺…
環境保護を訴える活動をしている学生グループたちはアマゾンの森林伐採の不正を暴くために現地を訪れる。しかし、彼らの過激な活動は問題視され、強制送還されてしまう。不運にも帰路についた飛行機にエ…
初回14日間無料
【2022-279本目】 最高でした! 人が人を食べるという文化(?)病気(?) 何て表現するのが妥当かは分から…
イーライロスの作品のなかでは一番まともにできていると思う(なんか意味が違うけどw) ただ、何本も見てきたけどやっぱり…
ハロウィン・パーティの帰り、タラとドーンはダイナーでピエロメイクをした男と出会う。タラたちはすぐに店を出るが、停めておいた車がパンクしていた。タラは姉に電話して迎えに来てもらうことにするが…
感想は、 昔、はじめて『悪魔のいけにえ』を観た時と同じような感覚かな。 『悪魔の~』のレザーフェイスが、 本作では“…
【ガチでヤバイ方の殺人鬼ピエロ誕生】 《2019年206本目》 ハロウィンの夜。ビッチちゃん2人をピエロの格好をした…
家族を不慮の事故で失ったダニー(フローレンス・ピュー)は、大学で民俗学を研究する恋人や友人と5人でスウェーデンの奥地で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈…
みなさんハッピーミッドサマー! スコ〜〜〜〜ル!!!!!!!!!! ....ということで。 夏至の本日にぴったりやと…
映画館で観ればよかったと後悔。 もっと難解でわかりにくい内容を想像していたけれど、ヘレディタリーよりずっとわかりやすく…
猟奇殺人鬼が命の大切さを学ばせようと、命を粗末にしている二人を拉致する。二人は生き残りをかけたゲームに参加させられ、助かるためには戦うか、さもなくば殺されてしまうという…。
-
ワンシチュエーションの脱出劇+スリラー。監督のジェームズ・ワンは、まさにアイデア勝負で世に打って出て、華麗なる長編映画…
公開時見てすごく面白かったが最後の落ちを忘れてしまったので、アマプラ無料終了を機に20年ぶりに観てみた。 監督は長編…
鈴木英雄(大泉洋)35歳。職業:漫画家アシスタント。彼女とは破局寸前。 そんな平凡な毎日が、ある日突然、終わりを告げる…。徹夜仕事を終えアパートに戻った英雄の目に映ったのは、彼女の「異形…
2025-167本目 2度目の鑑賞でも、やはりゾキュン(ZQN)の異様な存在感に圧倒されました。通勤サラリーマン、高…
取引先と電話してるゾンビ、国民を見下してる官僚ゾンビ、タクシー運転手の仕事に誇りを持ち真心を忘れないゾンビ、ショッピン…
ある日、ゴレンは目が覚めると「48」階層にいた。部屋の真ん中に穴があいた階層が遥か下の方にまで伸びる塔のような建物の中、上の階層から順に食事が"プラットフォーム"と呼ばれる巨大な台座に乗っ…
「俺は最上階へ行くんだ」 SAWやCUBE以外にもこの手のワンシチュエーションスリラーが作れんだ、ってのが率直な感想…
グロテスクなのは明らかな映画ランキング第1位 中央に大きな長方形の穴が開いた部屋で目覚めるゴレン。同じフロアには老人…
理想とは程遠いランクの大学に通い、鬱屈した日々を送る雅也(岡田健史)の元にある日届いた1通の手紙。それは世間を震撼させた稀代の連続殺人事件の犯人・榛村(阿部サダヲ)からのものだった。24件…
面会を希望した連続殺人鬼が大学生へ告げたのは、最後の事件だけは自分の犯行ではない。冤罪を証明して欲しいという言葉… 俺…
榛村大和は「共感」してほしい……のだろうか? ラストのシーンがあまりにも衝撃的かつ筧井雅也の推理のはるか上にあるであろ…
一般の人は観なくて良いし、なんなら存在すら知らなくて良い映画。 ただ、ホラー映画好きと会話をしているとすみっコの方で…
ヨーロッパを旅行中の若い2人のアメリカ人女性。ドイツ郊外でパンクしてしまい、森の中の一軒家に助けを求める。住民ハイター…
謎の感染症に長い間対処し続けてきた台湾。専門家たちに“アルヴィン”と名付けられたそのウイルスは、風邪のような軽微な症状しか伴わず、不自由な生活に不満を持つ人々の警戒はいつしか解けてしまって…
「お前も私と同じ、凶暴で変態だよ」 「ウィルスはまるで悪霊だ」 「君を襲った感染者たちも、自分の行動がどれほどひどいか…
この悲しみと悪意は感染する 風邪に似たようなウィルスがある日 突然変異を起こし、それは人を狂気的なまでに凶暴化させて…
【観ちゃいけない!(検証w)】 超問題作として悪名高いシリーズを一気観!😅 (英・豪など世界各国で審査拒否、上映禁止…
これが好きだと言われるとウケ狙いだとしても品性を疑ってしまう映画ランキング、No. 1! 前作は普通にストーリーのあ…
仲良し中年2人組・タッカーとデイルは、念願だった別荘で休暇を過ごすため森へとやってくる。だが2人は近所でキャンプをしていた生意気な大学生グループに殺人鬼と勘違いされてしまう。さらに川で溺れ…
仲良し中年二人組が休暇を過ごすために森へやってきた。そこでキャンプをしていた大学生たちに殺人鬼だと勘違いされて…ってい…
この作品、今年の6月くらいに社内の方に勧められ見ず、改めて先週も勧められたのでやっと見ました。 冴えないおっさん2…
東京から田舎に転校してきた主人公・野咲春花(のざき・はるか)は“部外者”として扱われ、壮絶なイジメを受けていた。春花の唯一の味方は、同じように転校してきたクラスメイトの相場晄(あいば・みつ…
ここ半年ほど毎週水曜日の仕事は“職場でただ座ってるだけの人”だった。それで問題ないし、何かトラブルとかあったとき要員な…
二度と見たくないけど、名作です。 今は数多くの作品に出演している山田杏奈の初主演作品。よくこの作品を選んだなと。 とい…
“悪魔のアーティスト・カエル男”が創造する殺人ミュージアム 雨の日に起きる連続猟奇殺人事件。犯行現場に残された謎のメモ、そして見つけられることを前提としたかのような死体。犯人はカエルのマス…
自分にとって映画を観るというのは、車で片道40分かかる劇場にいって1800円支払うということ。だからせっかく映画観にき…
2025/06/04視聴、U-NEXT 週1は邦画を観よう会・・・あっ!昨日2本観たな。。 映画館で、小栗旬さんの主…
人類最大の危機、それは極秘「怪獣」プロジェクト!?世界の運命を託されたのは、なんと14人全員終身刑のクソやばいヤツら!サメ人間、悪カワ、武器オタ、筋肉野郎、水玉の陰キャ、ほか多数ーー政府指…
2021年最後の一本 そして2021年最高の一本✨✨✨ まず悪趣味と言わんばかりのファーストシーンでもう引き込まれて…
劇場に足を運べなかったことを未だに後悔してます、、、こんなにぶっ飛んだ作品は、やっぱり劇場で見たい!そう見終わった後思…
登録無料
「オッパイ!」 海外旅行で乱痴気騒ぎをしていた男たちが怪しい拷問クラブに目をつけられる話。 拷問がテーマの作品で監…
背景がスロバキアの寂れた田舎町なのが、雰囲気あって良かったです。ストーリーは羽目を外した3人組が、巻き込まれて行く王道…
11歳の少年マーティ。学校ではいじめられ、両親も不仲。そんな彼の楽しみは、家族の秘密をのぞき見すること。お母さんの秘密は、ベッドの下に隠されたラブレター。お父さんの秘密は、車庫の奥のヌード…
いじめられっ子でホラー好きのマーティの楽しみは家族の秘密をこっそり覗く事。 とりわけ兄スティーヴの秘密はとてつもなく恐…
「未体験ゾーンの映画たち」で公開されて話題を呼んだホラーサスペンスです。 学校ではイジメられ、両親は不仲。そんな環境で…
広大な森の中で目覚めた12人の男女。ここがどこなのか、どうやって来たのかも分からない。あるのは巨大な木箱に収められた一匹の豚と数々の武器。すると突然、銃声が鳴り響き、何者かに狙われる。武器…
社会を蝕むレイシストや陰謀論者だけでなく、彼らを糾弾するリベラル派の醜さも暴いた過激な風刺作品です。「リベラル派の攻…
母が よくしてくれた ウサギとカメの話をね ウサギはね 卑劣な野郎よ 自慢ばっかり ”誰よりも速い”ってね …
息子を交通事故で亡くしたジェフは、目覚めると食肉工場の地下室にいた。扉を開けると、鎖につながれた3人の男女。貯蔵庫には、息子を飲酒運転でひき殺した男。解体場には、犯人に軽罪しか与えなかった…
今回も冒頭から、魅せてくれます。2のマシューズのその後から、新たな展開へ。噂通り、グロさが進化してるけど、とりあえず展…
3だって面白いやんかー!! でもグロさが『SAW2』に比べ5倍くらいに増強してる🤯 鑑賞中の飲食には要注意⚠️ よ…
おすすめ度★★★☆☆ (SAWシリーズが好きならオススメ) 『ワナオトコ』の続編。 前作を観なくてもいけるけど、 …
個人的にも楽しめた、あの『ワナオトコ』の続編。 今回も楽しめました🙆 前作よりもいろんな意味でスケールアップしてます…
元特殊部隊の隊員から傭兵に転身した男ウェイド・ウイルソン(ライアン・レイノルズ)は、突然末期ガンを宣告され、悲惨な人体実験の被験者となったために、驚異的な治癒能力を手に入れる。デッドプール…
これは、由緒正しきティーネイジ・ミュータント・マザーファッキン・デッドプールの映画であり、ライアン・レイノルズ自身の鬱…
---『祝!X-MENシリーズ25周年』--- 《この熱い愛、たまらない》 〜火事場が生む馬鹿力〜 【Maximu…
蓮実聖司は、生徒から“ハスミン”という愛称で呼ばれ、絶大な人気を誇る高校教師。 学校やPTAの評価も高く、いわば「教師の鑑」とも呼べる存在だったが、それはすべて仮面に過ぎなかった。 彼は他…
評価の別れる映画である事は、 承知しているが 見直し視聴してみた。 この作品は、 Magnificent 三池崇史…
これ凄いおもろい 三池崇史監督やっぱ凄い マグニフィセント、、!笑 このサイコぶり、大好き!笑 楽しいし怖…
肉屋を営む倦怠期の夫婦、ヴィンセントとソフィー。ある日、店がヴィーガンの活動家たちに荒らされ、ヴィンセントが犯人の1人を殺してしまう。死体処理に困ったヴィンセントはそれをハムに加工するが、…
ヴィンセントは質の良い肉を提供することにこだわる肉屋。妻と2人で店を切り盛りしているが商売は上手く行っていない。ヴィー…
もう年末なので全然仕事が捗らん。 やる気スイッチのブレーカー落ちてるなと思ったけど、そもそもスイッチもなければブレーカ…
あの事件から10年、FBI特別捜査官のクラリスは麻薬捜査で売人を射殺、マスコミから厳しい非難を浴びていた。それを知った大富豪のメイスンは、クラリスを再びレクター捜査に復帰させるべく画策する…
月額990円(税込)で見放題
2025-79 前作のバッファロー・ビル事件から10年後。FBI特別捜査官のクラリスは麻薬捜査で売人を射殺し、マスコミ…
3、4年ぶりに観た。 前作がクラリスの物語だとするならば、本作はレクターの残酷さを重点的に描いた物語になる。淡々と進…
目覚めたら出口の無い館に閉じ込められていた8人。ジグソウの囚人たちが新しいゲームに臨んでいた。ゲーム開始と共に遅効性の毒ガスが館内をめぐっていく。2時間以内にゲームに勝ち、解毒剤入り注射器…
確かに初っぱなから、グロっ。そして、ちゃんと前作と繋がってて、楽しかった。監督は代わったが世界観はそのまま、これは、人…
ソウくるかーのラストで、おぉ!っとのけぞる。 ジグソウおじさんが仕掛ける死のゲームで弄ばれる若者たちと、それを配信…
ハロウィンにヤツが再び姿を現した!一年前の悪夢が蘇る。 残酷・無慈悲で不気味なアート・ザ・クラウンが通ったあとに残るのは、惨劇の記憶と被害者の亡骸だけ。 人々に忌まわしい記憶を植え付けたマ…
テリファー2作目です。 けっこうエグいゴア描写で、耐性のあるゴア好きをうならせるものがあります。 キルカウントはそれほ…
これはホラー上級者向けながら徐々に殺人鬼界のチャップリンが覚醒してる感じですね。 この映画を見て何かが完結した感じは…
バージニア州の田舎町に住む経験豊富な検死官・トミーは、息子のオースティンと共に遺体安置所と火葬場を経営している。ある夜、地元の保安官から緊急の検死依頼が入る。それは、3人が惨殺された家屋の…
【ただ居るだけで怖い】 原題 The Autopsy of Jane Doe 遺体安置所に、ある事件現場で見つかっ…
これけっこう好きだったなぁ〜って記憶があったので再鑑賞。 身元不明女性の検死解剖をする親子が不可解な現象に襲われると…
ジグソウと弟子アマンダは死んだ。ジグソウ最後のゲーム現場でパズルを解こうと奮闘するホフマン刑事。ケリー刑事殺害のニュースを聞いたFBIからストラム捜査官とペレス捜査官も駆けつける。しかしそ…
ここから、イマイチと聞いてたので、ハードル下げたのもあり、そこそこ楽しめました。一応、3と繋がってたし、グロいアイデア…
Filmarksのあらすじは、ガッツリ3のネタバレを書いてるので未見の方は注意⚠️ 3と繋がる場面が多いので、3を…
第二次世界大戦末期、敗色濃厚なナチスドイツが手を染めたさらなる悪魔の所業。それは死体に機械を合成して造り上げた禁断の<武器人間>軍団の製造。腕や足、頭部に様々な武器が装着されたグロテスクな…
タイトルの「武器人間」がそそります。 なんともいえない衝動に駆られ、映画館に入りました。 予想通り、B級の香りが心地…
第二次世界大戦下の東部戦線で、ソ連兵が迷い込んだ村の地下では博士による狂気の人体実験が行われており、ソ連兵が武器人間た…
『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』のフランク・ダラボン監督がスティーヴン・キングの小説を映画化。霧の中に潜む謎の生物に追いつめられ、常軌を逸し、やがて極限状態に陥っていく姿を描いた…
後味の悪い映画ランキングで上位に位置し、どす黒い輝きを放つこの映画。『ミスト』を観た後では『ショーシャンクの空に』『グ…
スティーブン・キングの原作作品を『ショーシャンクの空に』や『グリーンマイル』のフランク・ダラボンが監督した衝撃的な作…
ハーパー(ジェシー・バックリー)は夫ジェームズ(パーパ・エッシードゥ)の死を目の前で目撃してしまう。彼女 は心の傷を癒すため、イギリスの田舎街を訪れる。そこで待っていたのは豪華なカントリー…
きんっも! 出産シーンというか、細胞分裂というべきか、 わからない。夢か、妄想か、呪い系か、わからない。 そう、なにを…
ハーパー「こんのシャバ僧がァァァァッ‼︎」 オラァ!(`Д´) ==Σ≡つ)゚Д゚):∵ブケファラスッ! ハーハ…
末期がんで余命わずかと宣告されたジョン・クレイマーは、藁にもすがる思いで、危険な実験医療処置を受けるためメキシコに向かう。しかし、この手術は弱い立場の人々から金を騙し取る詐欺であることが判…
「Saw X」(2023)は、シリーズの1作目と2作目の間を描いた外伝的な位置付けの作品である。末期がんを宣告されたジ…
末期がんで余命わずかと診断されたジョン・クレイマーは、患者セラピーで知り合った男から、がんを治せる非認可の医療施設を紹…
友人らとドライブ中のキンバリーは、これから乗るハイウェイで凄惨な連鎖事故が起きるという予知夢を見て、とっさに自分の車で道路を塞ぐ。そして予知夢は現実となり、多くの死者が出る中、キンバリーら…
初回1ヶ月間無料
大量の人がピタゴラスイッチのように死ぬホラー映画『ファイナル・デスティネーション』シリーズ2作目。 観客が死に対して…
火薬マシマシ人体破壊マシマシの超気合い入った続編! 死に方もエグいし、アクション映画並みに大爆発が何度もあるの笑うw…
子供ができず、ずっと苦しんできたトーリ(エリザベス・バンクス)は、母になる日を夢見ていた。ある日、謎めいた男の赤ちゃんの到来でその夢が実現する。聡明で、才能にあふれ、好奇心旺盛な子供ブラン…
賛否両論でネガティヴ評の方が多いようだけど、とても興味深く観た。 確かにストレートに明るく楽しいエンタメ作品とは言い…
ま、こんなモンだよね。って程度には楽しめたけれども…… 「悪の道に進んでしまったクラーク・ケント」という当初の惹句通…
シングルファーザーのデレクは、ある日幼い一人娘を無残にも殺されてしまう。復讐を誓ったデレクは、犯人を見つけ出し自宅の地下室に監禁し、娘の復讐のためにあらゆる拷問を行い、犯人に想像を絶する苦…
「ジョージアは6歳だった。娘の1年につき1日お前を苦しめる。6年だかや6日間だ。生まれたことを後悔するほどの痛みを味わ…
中々良作 ただ邦題も原題もなんだかしっくりこないし、日本のこのジャケは酷いなぁ 拷問男なんて聞いたら、無差別シリアルキ…
“B級の皮を被った特上A級映画!” ジェームズ・キャメロンは本作に対して「こういう低俗な映画が3D映画をダメにする。…
【全○監督にピラニアを!】 迷惑系のyoutuberが大炎上するのを見ているような感覚になる映画。 太古の獰猛なピ…