クリープ

ワールドエンドのクリープのレビュー・感想・評価

ワールドエンド(2019年製作の映画)
1.9
「ワールドエンド」「エンドワールド」「トゥモローなんとか」・・タイトルが ダサいけど、この作品はロシアの作品だから、知ってる俳優が出て来ないし、いじって遊ぼうと思ったら ギリ楽しめた☘️
●演技もそこそこ うまく、妙な味わいがある。事務所から派遣された感じより、B級のバレエ学校くずれのような(笑)生活感の雰囲気が匂う♪
●ネタバレ
物語は ワールドが エンドしてしまう。いきなり宇宙人が攻め込むのではなく、野生の熊(ロシアらしい)や 人間を集団で操って、戦わせてから 母船着陸する魂胆です。
●みどころ
新鮮な面白さ 発想とか―――
建物のデザイン ( 外階段付きの 工業団地 ) 住宅街はハウジングプラザの近未来風 (パナホーム的な )
ビラを剥がした跡のトンネル 犬型ロボット800万より 高性能なやつ(デカくて、ジャンプ力が―コワイ(笑)
装甲兵員輸送車BTR80 動体センサーや 画像認識で動く セントリーガン―――

感覚が一番違ったと感じたのは、
地球人の民間人も エイリアンの民間人も、主人公目線で ホロコーストしちゃったところ🍷
おそロシア (モラルのズレ おおきめ・・)現実でロシアブチ切れると、首都高の上と下でBTRが走り 犬型がピョンピョン 跳ね回る映像が・・・🦆
クリープ

クリープ