ふみ

劇場版ポケットモンスター ココのふみのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ポケモン映画は全作観てて、今年も観ました。
以下、自分用感想メモ
思い出すままに書いてるからバラッバラです……

見る前から、「ポケモンに育てられた人間のココ」ってことは、もののけ姫のサンみたいな感じかな……と期待してました。
ポケモンと人間という異種生物間の絆、親子の話か、題材からしてもう絶対泣くじゃん……と。

結論、めっちゃ泣いた……
「あそこ泣いた」どころの話ではなくて、泣いた場面が多い……親子の話、そりゃ泣くよなってわかってたけど良かった。

私には子供いないけど、親子で見てほしい映画……
周りに子持ちのママも増えてきたので、つい、「お子さんいる親よ、ぜひ……」と友達に勧めてしまった。(見てくれた!笑)

ザルードの声の中村勘九郎さん、うまっ……!!全然違和感なくてすごかった。
ザルードのこと、正直見る前は「顔怖いな、好きになれるかな……」って思ってたけど、好きになった……
ポケモン界でももとは森のポケモンたちに敬遠されてるって設定ぽかったから、デザインもいかつい感じにしないといけなかったのかもな、と思った。
「いくぞ、黄色いの!」ピカチュウのことね😂
しかし映画で「ザルードよかったな……。。☺️」と思って浸ってたら映画の最後の最後に宣伝でゲーム画面のザルードが出てきて、トレーナーの後を追いかける姿が怖くて笑ってしまったwww
あと周りのザルードも声が豪華で吹いた。まさかのつだけんさん聞けるとは思ってなかった

そして、、サトシのお父さん!!!!!!
存在が話に出てきてびっくり!!
たしかにあそこでサトシが父親に触れないのも不自然だもんなと思った。たしか「旅に出て、帰ってきてない」って設定だったと思うけど、別に仲悪そうではなくてよかった。
ポケモンアニメやってから、父親に触れられたことなかったのでは……???

映画、とてもよかったんだけど個人的マイナスポイントは2点。

1点目は、ココの声……、、、、赤ちゃんの頃は、あらかわいいと思って見てた。(※調べたら、赤ちゃん時代は声別の人なんだね!と今知った)
けど、少年になってからは……「え?声、めっちゃ女性じゃん」って思ってしまったし、演技も気になってしまった😭
ポケモンであり人間でもある、という難しいポジションだし、芸能人さんじゃなくてプロにやってほしかったなぁ
「ザル、ドド」もめっちゃカタカナの文字言うじゃん!って感じで……もっと獣っぽく……してほしかった……

あと、2点目、もうちょっと悪役なりの「理由」を描いてほしかった。たとえば、娘が病気でどうしても治したい、もしくは娘を亡くしてしまってショックだったから救える命は救いたいと思っていて、だから治癒の力にこだわってるとか。娘ならそこでも親子描けたし。治癒の力なんだから、いくらでも設定できそうなのに。ただの自己中でポケモンを見下したやべーやつだったのが勿体ない。
さらっとでもいいから、そこ触れてほしかったなあ。
↑このあたりは見終わったとき友達とも感想一致した……勧善懲悪にしたかったのかなー、って。。うーん。

しかし、研究所って時点で「おっなんかありますねボスが悪いやつかな」と思ってたから、登場シーンでも「はいはいこいつが悪者ね」って思ったんだけど
名前の通りに髪型Zになってて笑ってしまったwww

あと冒頭のザルードの歌で吹き出してたら(隣の友達も吹き出してた)しっかり回収されてて、「笑ってごめん」て思った

足をダンダンと鳴らすキレイハナ、全然怖くなくてうけるかわいい
あと手伝いしてると見せかけてチェリムただ乗っかってるだけでむしろ邪魔そうでわろた

でもってホシガリスがかわいい。。
「俺は何に見える?」
「ホホ(ココ)」
ってやりとりww
エンディングでずっと踊ってるのもかわいい。

セレビィのことすっかり忘れてたもんだから、「うう、泣けるなぁー😭」なんて思ってたらラストでちらっと出てきて「あっ!!!そういや君出るんだったね」って思った笑
友達は「マフラーにセレビィの図鑑ナンバー書いてあるしいつ出るのかと思った」「木にセレビィいるのかと思った」って言ってた、たしかに木にセレビィいそう

そういやあの治癒の力秘めた泉も「めっちゃもののけ姫……」と思った

ココ、普通に街中に出てきちゃったら変人扱いされると思うけど、まっすぐに接するサトシが変な目で見ることなく服とか一緒に買ってるの、よかったな……
いや靴履かせてあげな?!!ってずっと気になったww
あとサーティワンのアイス!笑
エースバーンくんが草鋼タイプ(ナットレイ)とバトルしてるの草生えた、かわいそすぎる(タイプ相性……)
ゴリランダーも出てきたのにインテレオンいなかったな、と思ってたけど友達がアイスのシーンにいたって言ってた、見逃した!!


、、と、めちゃめちゃバラバラの備忘録ですが……。。
こんな感じで、親子愛泣けるし、ポケモンかわいいし、ザルード……😢ってなるし、いい話でした
ポケモン映画全作見てますが、ここ数年の映画は大人向けのストーリーで、とても嬉しいです。
ココのその後の話も見てみたいな。
ふみ

ふみ