やん

グリーン・ライ 〜エコの嘘〜のやんのレビュー・感想・評価

2.0
まず、私はドキュメンタリーだと思えませんでした。
出演者自身の考えなのか、演出かはわかりませんが、主張が偏り過ぎていて、ちょっと観ていて苦しかったです。
確かに昨今、どの企業も軒並みサステナビリティをうたっていて、それに対して苦言を呈したいのもわかります。
ですが、100%完璧に出来ていないからと言って、それを企業がウソをついていると言うのは、極論過ぎる印象でした。
また、供給する企業を責めているのに対し、需要側は消費者の選択次第、というような話も違和感を感じてしまいました。
需要側も、大量に買う企業がいるから、安価に買い叩く企業がいるから、焼畑のアブラヤシ畑が増える訳で…。
作中に、二人ではとても食べきれなさそうなフルーツのランチシーンがありましたが、アブラヤシ(パーム油のお菓子)はNGなのに、バナナはOKなの?と疑問でした。
やん

やん