かちかち映画速報

グレイス -消えゆく幸せ-のかちかち映画速報のネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

監督は熟女に親でも殺されたのか?
 この映画には年配女性がたくさん登場。シャノンに騙されたグレイス、サラに監禁された高齢者たち、みんな酷い目にあってる。誰一人救われてる人が居ない。監督は歳上女性に恨みだったり、トラウマがあるのかしら。監督に「歳上女性は好きですか?」と質問してみたい。
 中でもグレイスは酷い。元夫、シャノン、親友のサラ、こんだけ裏切られたそりゃ人間不信になるわ。シャノンがグレイスの家で若い女とやって煽るシーンは、心の底から腹が立った。どん底のグレイスの気持ちになったらシャロンを殺したくなるのも当然。あの場面でバットがあったら誰だって殺ってると思う。

歳の差デートに胸キュン
 写真展での出会いから、ホタルの場所でプロポーズまでを切り取ったら、歳上女性と若い男性の素敵なラブストーリー。私は歳上好きなのでグレイスとシャノンのデートにきゅんきゅんした。年上の攻略法がシャノンを見習いたい。いちいち台詞がカッコイイけど、許されるのはシャノンのようなイケメンだからだろうな。付き合って3か月なのに肉体関係なしはスゴイよ、僧侶かな。私だったら絶対我慢できないね。

裁判パートも面白い
 弱気な弁護士がグレイスを弁護しようと決意するのは熱くなった。夫、友人、上司、弁護士の周りの人がみんな良い人で微笑ましい。最後まで裁判に挑めたのも、周りの力があってこそだろう。1人だったら心折れてたに違いない。
 1つ残念だったのは「弁護士の活躍があまり無かったこと」。裁判をやらせてください、と啖呵を切った割に目立つこと何もしてない。最後の最後でなにか逆転してくれると期待していたのに、偶然サラが身に着けてるシャノンのアクセを発見しただけ。もうちょい自分の力だけで活躍する所を見たかった。
 特に上司のロリーが好き。最初は嫌味な感じの上司で嫌いだった。でも、だんだんと良いやつになっていくので好きになる。言葉はキツイが、何だかんだ弁護士を鼓舞してくれるギャップにやられた。後で調べて分かったけど、ロリー役の人が監督だったのね。めっちゃ美味しい役持ってたな。