スコセッシフォールド全開

さんかく窓の外側は夜のスコセッシフォールド全開のレビュー・感想・評価

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)
2.0
霊視×除霊×呪い。面白そう!…
何も起こらないまま終わってしまった。
回想シーンがすごく多い。その上タイミングも悪い。
幽霊はもっと怖くていい。メイク臭がすごい。
霊を可視化できれば問題ないのだからわざわざ三角が眼鏡を外す必要性はないはず。見た目が見た目なので確認する工程はいらない点からも言える。
幼少期のトラウマ。年齢関係なしに誰でも病む。肝心のシーンは見せてくれないから断片的な情報で想像させる。唯一のホラーシーン。眼鏡を外したくない気持ちはここで理解できた。
北川景子の無駄遣いは置いといて、英莉可は人を殺しているのになぜ何食わぬ顔で学校に通っているのか?劇中の情報から連続殺人なのは分かっている。罪は背負うべき。有耶無耶になっている。
あの宗教団体の目的は?"貯金箱"はなんのため?結局二人は何に利用されたの?
三角(みかど)と三角(意識の世界)の安直さ。