ちぃ

パピチャ 未来へのランウェイのちぃのレビュー・感想・評価

3.7
A-Cinema……第3弾🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

『パピチャ 未来へのランウェイ』……
常識にとらわれず自由に生き抜く女性を描いた実話……夢🫧💭を追うことは素敵な事なのに。

90年代のアルジェリアで暮らす女性達の苦悩……他の国へ移住する人たちも多かったのであろう。

女性はビジャブ🧕の着用をするべき……そんなポスターが壁一面に貼られてるシーンから女性が自由に生きる事は許されない切なさを感じる🥺

ファッションデザイナーを夢見る、ネジュマは大学の寮で生活をしているが、夜になると抜け出し、自分が作ったドレス👗をナイトクラブのトイレで売ると言う……。
表では出来ない事をしながらも、アルジェリアと言う国から出ることを選ばなかった彼女の想い……。

ビジャブ🧕を着けない女性が銃殺される事件が多く、ネジュマの姉も😭
悲しみに暮れながらも、姉が残したハイクを使い何か出来ないだろうかと考えるネジュマ


ネジュマの寮の友達とファッションショーを行う夢🫧🫧を……叶える事が出来るのだろうか🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎







↓↓↓ネタバレ⚠️あります








‎🤍寮の友人‎🤍
・ワシラ……一緒に寮を抜け出しナイトクラブに踊りに行った帰りに車に乗せてもらった男性2人組の1人に恋をしてしまう🌼*
彼を好きな気持ちが大きいワシラは露出の少ない服になっていく……恋の力は凄い❣️
寮生活が彼にバレたら暴力を振るわれる……最低な男だった。

・サミラ……兄の決めた人との結婚を控えながら、違う人の子どもを身ごもってしまう

・カヒナ……アルジェリアから出国しようとしている



女性をかなり軽視してるのも、わかるような作品……。
『女は家にいて、家事に専念しろ』みたいな……90年代ですよ💧驚きです

ネジュマ……強い意志があり、何を言われようが屈しない姿に感銘を受ける❤︎.*
寮の門番……最低なヤツだったな〜

彼女のデザインするドレス👗……1枚の布から、こんなにも色々な形のドレス👗ができ上がるとは素晴らしい👏

寮の中で、ヒッソリ行われたファッションショーだったのに……🥺🥺🥺
恐ろしすぎる😨

ネジュマのお母さんが、とっても優しい人で「行く所がない」と泣くサミラにかけた言葉が素敵だったな〜❤︎.*

いつの日かネジュマとサミラのお店が開ける日が来るといいね🍀*゜
そんなふうに感じるラスト🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

人の命を軽々しく考える世の中……人として悲しい😭
テロも多いだろうアルジェリア……変わっていって欲しいと願わずにはいられません


· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ •

あーちゃん❤︎.*
゚・*.✿Thank you.✿.*・゚
あーちゃんのレビュー楽しみ🌼*・

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ •
ちぃ

ちぃ