しろくま

エイブのキッチンストーリーのしろくまのレビュー・感想・評価

3.6
イスラム系家族VSユダヤ系家族。

エイブの両親はイスラム系♡ユダヤ系の組み合わせ。宗教の枠を超えた愛で2人はめでたく結婚したんだろうけど両家のご両親はお互いに複雑な想いを抱き続けている。そこに板挟みになる形でエイブはどちらのじいじとばあばにも仲良くしてもらいたいと健気な気持ちを持ちつつどうしていいのか分からない。

料理好きなエイブはつまらないサマーキャンプを抜け出して本物のシェフのキッチンで親には内緒でこっそり修行を始めることになり、そこで料理を通して家族みんなが心を通わせられるのではないかと、どちらの宗教も習慣も尊重できるような料理を考えて食事会を開くのだけど…。

大人は自分のプライドや固定観念で物事の1番大切なことが見えなくなることがある。子供は柔軟だし「大好きな家族みんなが仲良くいて欲しい」という単純な素直な気持ちを持っている。その気持ちに触れた大人はそこに寄り添う覚悟が必要だと思う。自分のくだらないプライドを優先すべきではないのになかなか気づけない。

多民族が入り交じるNYらしい問題に思えるけれど、大人が子供の気持ちに気づくか気づけないか、もし気づいた時にどんな行動ができるのかという視点で考えるとどの社会でも起こりうる身につまされるストーリーだと感じました。
しろくま

しろくま