キラリ

泣く子はいねぇがのキラリのレビュー・感想・評価

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)
4.4
“マージャンってさ、ひとつ拾えばひとつ捨てなきゃなんねぇ。全部拾えればいいんだけどな”

「決別」と「覚悟」。この2つがこの映画のメインテーマになっていると感じた。

とにかく脚本と演出そして俳優全員の演技が素晴らしい。一見ところどころ説明不足に感じる部分(たすく母の事故のシーン等)はあれど、俳優の目線や後ろ姿、醸し出す空気から感情や状況の緊迫感をしっかりと感じ取ることができる。むしろ説明不足どころか、1つ1つのセリフや俳優の一挙手一投足が必要不可欠なものに思えて、ワンシーンたりとも目が離せない。役者の演技力あってこそ成せる業だと思う。

特に、吉岡里帆がよかった。こんな吉岡里帆の演技が見てみたかったと思うほど全身全霊で役と向き合い、ことねを演じきっていた。どうしようもない夫を前にした時の冷淡さ・諦め・やるせなさ・疲弊感がひしひしと伝わってくる。また、ことねがたすくの母とパチンコ店で偶然再会し会話する場面のやさぐれた感じと物寂しさも見事だった。

佐藤快磨監督の作品を観たのは今回が初めてだったが、今後の作品が非常に待ち遠しくなる監督である。
キラリ

キラリ