TuCasa

MOTHER マザーのTuCasaのネタバレレビュー・内容・結末

MOTHER マザー(2020年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

救いようのない話で、どこまでも暗くなった。実際の事件をもとに描かれていふ作品みたいですが、そこらじゅうに溢れてる現実だと思いました。途中からは映画だと忘れてしまうほど、ごくごく、自然に怠惰でだらしない母役の長澤まさみとその息子の周平のドキュメンタリーのような、昼のノンフィクションを見てるような感覚になりました。その場しのぎの放浪生活、何もかも悪いことだらけ、ラストの死んだ魚のような長澤まさみの表情、圧巻でした。お互いに依存をしていた親子であったが、やってることは親子とは言えないはず、でも親子。私の子供なんだからどう育てようと勝手でしょ、と言う台詞が深く胸に突き刺さりました。息子役の方もすばらしい演技でした。結局社会的にはそんな母をかばって息子が罪を償う形になってる不条理さ。後味悪く、ずしっと重い作品でした。
長澤まさみさんはアカデミー主演女優賞、息子役の方は新人賞を獲得してますね。納得の演技でした。最後まで見てるのがしんどい作品、息子はそれでもお母さんが好きだと言ってる、理解に苦しむ道徳的にも社会的にも難しい映画でした。こうやってるあいだにもこんな風な家族の形があり、現在も事件になってないだけだと(後に事件になる)思いました。ここまで虚無感を感じる作品は久々に見ました。それが一番の驚きだし演者さんたちの力だと思いました。
TuCasa

TuCasa