odorukazu

マーベルズのodorukazuのレビュー・感想・評価

マーベルズ(2023年製作の映画)
4.4
MCU33本目

最近、ヒーロー疲れやマーベル作品、ドラマとか多すぎて落ち目問題あるけど。。

今作は自分はめちゃくちゃ面白かった。観ていてこれ!これっ!こういうので良いんだよってなりましたもん。
自分はドラマも全部観てますが、小難しい話のロキ2より断然好き。
中には理解追い付かない事起きて、モニカが解説してるけど、そんなのお構い無しで楽しめる強引さが映像や演出にあった。


ここから内容に触れます。(ネタバレ注意)


冒頭から、三人が入れ替わっての戦闘。
場所も変わるのが斬新で、こんなの観たこと無いし、この時点で最高に面白く感じて心捕まれた。この絵作りは凄い!

そしてのチーム結成。入れ替わる事を受けいれての楽しそうな縄跳びとかの練習シーン最高!もっと観ていたい。

かと思ったら歌でしか話さない星へ
キャプテンマーベル、プリンセスになる。
このハチャメチャな設定も最高、飽きさせない。

グース🐱ファミリーでの脱出も訳わかんなきけどGOOD。

キャプテンマーベル、見た目も強さも完璧ヒーローなんだけど、本音で弱音吐いちゃうとこ、益々好きになる。

ここまで来るともう最後の戦闘はオマケみたいなもん。

そして見事マルチバース開いてのサプライズやカマラがニック・フューリーオマージュでのヒーロー勧誘。ワクワク要素満載で終わる。

正直、自分も少しMCU熱下がってたけど
また高ぶってきました!
なのになんと来年はデップーの一作品のみ!

最後に

MCUはエンドゲームが成功し過ぎたための
呪縛があるように思う、でも
もうここまで来たら、映画はこうじゃなきゃとか言ってる人は置いといて、
こういうファンムービーに徹していいような気がする。
だってコミック映画なんだし。
他の作品では出来ないワクワクを感じられるのは間違いない。
いつもお金をかけて最大級の技術で観せてくれる好きな人からするとこんな贅沢な事ない。

それにしても、キャプテンマーベルこと
ブリー・ラーソン スタイル良すぎ😍
odorukazu

odorukazu