ららら

スイング・ステートのらららのネタバレレビュー・内容・結末

スイング・ステート(2020年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

スイングステートの選挙戦は熾烈で面白そう〜と見てみた。
元軍人で大佐、今は農家であの演説やってバズってたらそりゃリクルートされるよね、逆転大勝利するんだろう…と思ってたら、えっ!!となった。
ゲイリーが来るまでは何かをボソボソ話していて(字幕なし)、来たら活動やってたフリしてたの伏線だったのね。

地方民からすると選挙の時だけよろしくとやってきて、終わったらさっと帰るし地方は取り残されて都会との格差が広がっていくだけという苛立ちはわかる。
ゲイリー、着いてバー&宿での態度が感じ悪かったしな…。田舎ならバドワイザーとハンバーガー頼めば親しみ持ってもらえるだろという偏見。

顔は保守的、演説は革新的の大佐と娘役が良かったです。
あと対立候補の選挙マネジメントの女性の小憎らしいところ。

日本だとこんな企み絶対うまくいかんだろうな〜と思った。
そもそも政治や社会に関心なくて協力しない人が多そう、権力や中央に弱いので企みを漏らす人がいて団結できなさそう。

選挙の結果ばかりみてしまうけどそもそも選挙制度や大量にお金が飛び交う現状は変じゃない?と考えさせる映画としていいと思う。
日本の小選挙区制度も、地方だとどうせ自民党でしょ…で投票に参加すらしなくなっていくんで変えてほしいんだが。。

わざわざこの映画を選んで感想まで残す人、日本ではかなり少数派ですよね…たぶん
ららら

ららら