あ~面白かった。政治の事、ましてアメリカの政治の事なんか全然分からんけど、そうなるか~~って。一番強かなヤツが勝つ。
[ キングダム ]で"誰が大王かなんて庶民の俺達には関係ないんだよ"みたいな台…
ロケットマンのシーン、涙流して大笑いしちゃって本当悔しい。
アメリカの選挙ってこんだけ派手にお金かけてたらそりゃ盛り上がるよね。
こうやって候補者探すんだってところから、住民エリアごとにアプローチ…
ジャンプスケアはありません
─────────────
面白かった〜
あんまりアメリカのリアルな都会もリアルな田舎も知らないし、この映画が作られた5年前と今とのアメリカで変わってる部分も沢山…
ローズ・バーン祭り。彼女はブロンドよりやっぱりブルネットが似合うことが発覚!
色んな意味でどんでん返し~、でかなりシニカルなお話。
結構頑張ってた感じだったので最後ゲイリー可哀想だったな~。あの妄…
終始本物っぽさが余り無かったのが残念。現代アメリカを舞台にしたリベラルお伽噺。『パブリック:図書館の奇跡』を思い出しました。
稀代の実力者スティーブ・カレルがきちんとピエロを演じていてやはり私はこ…
政治の映画ということで難しそうな話かと思ったんですが、全然そんなことなく気楽に見られました。
いわゆるゲイリーは田舎の村のみんなを利用するという役回りになるのですが、会話がウィットに富んでいて嫌味に…
意欲作だと思う。アメリカの選挙について、わかりやすい。
終盤、娘が現町長のところへ行った時におかしいな?と思ったけど、なるほど、八百長。
クリス・クーパーの親父っぷりが良い。
コメディーっぽさ…
©2021 Focus Features, LLC. All Rights Reserved