エスパーいとぅ

ライド・ライク・ア・ガールのエスパーいとぅのレビュー・感想・評価

4.1
史実に基づく女性騎手物語。

オーストラリア競馬界で最高権威のレースがメルボルンカップ(芝3200m)。
このレースに女性騎手として始めて勝ったのが主人公ミシェル・ペイン。

10人兄弟の末っ子。母は小さいときに他界し、父と9人の兄姉に育てられたミシェル。
もうこれだけでも十分にドラマチックだが、そんな末娘が歴史的偉業を成し遂げるまでには様々な困難があった。

久しぶりに純粋に映画で感涙した。
彼女の意思の強さ、それを支えた家族や関係者、そして馬のひたむきさ。
これらすべてが相まって素晴しいドラマに仕上がっている。

競馬は昔から好きで、今は馬券を買うことはなくなったが、主要レースの結果はチェックしている。
メルボルンカップといえば日本調教馬デルタブルースが2006年に遠征し見事勝利をおさめている。

スピード競馬全盛時代の中で芝3200mをこなす馬は数少ない。そんな中で名馬に巡り会い、勝利をおさめた事もミシェルのもつ数奇な運命ではないだろうか。

良作でした。